コメント総数:705件
かなり古いですが…ナイキエアMAXシリーズが大ブームだった90年末〜2000年世紀末の時代ノモ&イチローMAXバージョンを当時安月給サラリーマン時代に思い切って買いましたね〜調子乗ってずっと履き続けて空気が抜けて履き潰してしまい…ほんま勿体無い事をしました…m(_ _)m(;_;)(T_T)
昔は一万円以上でないと、とか思ってたけど、所詮は消耗品、と気付いたら、安いのをどんどん履き潰す方が楽しい。
かなー
革靴
・・・かな?!
大体これぐらいですかね
若いころ背伸びして買ったたアパレルブランドの靴は、初めはきつかったけど足馴染みもよく、後から見れば型崩れしてる感じもしますが、足になじんで幅広になってきてましたし、、。やっぱ、それなりのブランドしょってるてのは、良い革と技術の対価なのでしょうね。ぼたくりはべつとして^^;
歩くための道具でしかないので高級ブランドなどのような度を超えた高価なものを買うことはない。人さまざま価値観が違うので否定はしないが。
はっきり覚えてないけど、10年以上前に購入したDr. Martens。未だに履いてるw
ブーツ
若い時に蚊たちだけで買い足が痛かったのを覚えています。
大体一年で履き潰してるかな?いいものは長持ちします。
かな?
普段履くのはやっすいスニーカーが多いけど、バイク乗る時は、ライダーブーツなので、これが一番高価。おばちゃんの自慢。
20代に買った靴がまだ現役です 晴れの日だけ履きます
ここかな。あまり履かずに姪にあげました。
たいてい高いのはブランド価格なので、中ぐらいが一番品質いいなと学んだ
こっち
かな
リーガルの学生靴みたいなやつ、現役の景気が良い頃に、今はめんどうになり、冬でも安価なクロックスタイプで過ごす。年取るとコスパと実益に走る。
コメント総数:705件
かなり古いですが…ナイキエアMAXシリーズが大ブームだった90年末〜2000年世紀末の時代ノモ&イチローMAXバージョンを当時安月給サラリーマン時代に思い切って買いましたね〜調子乗ってずっと履き続けて空気が抜けて履き潰してしまい…ほんま勿体無い事をしました…m(_ _)m(;_;)(T_T)
昔は一万円以上でないと、とか思ってたけど、所詮は消耗品、と気付いたら、安いのをどんどん履き潰す方が楽しい。
かなー
革靴
・・・かな?!
大体これぐらいですかね
若いころ背伸びして買ったたアパレルブランドの靴は、初めはきつかったけど足馴染みもよく、後から見れば型崩れしてる感じもしますが、足になじんで幅広になってきてましたし、、。やっぱ、それなりのブランドしょってるてのは、良い革と技術の対価なのでしょうね。ぼたくりはべつとして^^;
歩くための道具でしかないので高級ブランドなどのような度を超えた高価なものを買うことはない。人さまざま価値観が違うので否定はしないが。
はっきり覚えてないけど、10年以上前に購入したDr. Martens。未だに履いてるw
ブーツ
若い時に蚊たちだけで買い足が痛かったのを覚えています。
大体一年で履き潰してるかな?いいものは長持ちします。
かな?
普段履くのはやっすいスニーカーが多いけど、バイク乗る時は、ライダーブーツなので、これが一番高価。おばちゃんの自慢。
20代に買った靴がまだ現役です 晴れの日だけ履きます
ここかな。あまり履かずに姪にあげました。
たいてい高いのはブランド価格なので、中ぐらいが一番品質いいなと学んだ
こっち
かな
リーガルの学生靴みたいなやつ、現役の景気が良い頃に、今はめんどうになり、冬でも安価なクロックスタイプで過ごす。年取るとコスパと実益に走る。