コメント総数:490件
不規則な状況が続くので、とりあえず休んでおこうと常に思っているので・・・・・
ばつが悪い。
今日もガッツリ夕方まで寝過ごした。 お陰でまる1日分の予定がパア………(ノД`)
(^_^)<睡魔に負けてスイマセン
最近はないけど、若い頃はしょっちゅうでした
起きた瞬間、夕方の4時か?早朝の4時か?わからず慌てた事がある
何度もあります。
年とともに、体力がもたなくなってきた…
昔 何度もありました
発達障害持ちあるある
最近は多くなりました。
何度もありますよ!
年中無休でひどく忙しかった時期は、非常に頻繁に仮眠をしていたから確率的にも本眠に入っていた回数はだいぶあったと思う。もちろん忙しかったから数えたりはしていない。忙しくなくなってそろそろ20年。
ある、あるです。
ある!
寝不足の状態で少し仮眠するつもりがしっかり寝てしまったことが決行ある。
高校の時はしょっちゅう。
ご飯のあと少し休むつもりが...
寝床は楽園なんだよなぁ、人間だもの
ちょっとだか寝るつもりが、2時間とかあるね。
コメント総数:490件
不規則な状況が続くので、とりあえず休んでおこうと常に思っているので・・・・・
ばつが悪い。
今日もガッツリ夕方まで寝過ごした。 お陰でまる1日分の予定がパア………(ノД`)
(^_^)<睡魔に負けてスイマセン
最近はないけど、若い頃はしょっちゅうでした
起きた瞬間、夕方の4時か?早朝の4時か?わからず慌てた事がある
何度もあります。
年とともに、体力がもたなくなってきた…
昔 何度もありました
発達障害持ちあるある
最近は多くなりました。
何度もありますよ!
年中無休でひどく忙しかった時期は、非常に頻繁に仮眠をしていたから確率的にも本眠に入っていた回数はだいぶあったと思う。もちろん忙しかったから数えたりはしていない。忙しくなくなってそろそろ20年。
ある、あるです。
ある!
寝不足の状態で少し仮眠するつもりがしっかり寝てしまったことが決行ある。
高校の時はしょっちゅう。
ご飯のあと少し休むつもりが...
寝床は楽園なんだよなぁ、人間だもの
ちょっとだか寝るつもりが、2時間とかあるね。