コメント総数:717件
英語の勉強
節約・貯金・節制
70代も半ば過ぎれば、あれもこれもとたくさんあります。
ありますよ!
今でも過去にもたくさんの後悔だらけ。もっと早くやっておけばの連続であるお話でした
決められなくて
早くやれば良かったのに、と思う事ばかり。「出足が悪い」とよく?られる(泣)。後悔先に立たず、なのですが。
人生88年も生きていれば、反省の1つや2っ去って当然。
こっち
後悔先に立たず
回送義務
そんなのバッカリです。
女性には遠慮しちまうので
山登りとスキー 60才から始めたのできつい
もっと若いうちから、やればよかった !後悔ばかりの年齢になりました。悲しいかな今更足掻いてもどうにもなりません、
踏ん切りがつかない性格で後悔ばかりしています。
どうせやるなら早目にやろうよ
ギリギリまで動けないタイプ。いつも後悔してます。
自分のことは後回しにしがちなので、たくさんあります。
殆ど忘れたけど、親孝行はしとけばよかった
コメント総数:717件
英語の勉強
節約・貯金・節制
70代も半ば過ぎれば、あれもこれもとたくさんあります。
ありますよ!
今でも過去にもたくさんの後悔だらけ。もっと早くやっておけばの連続であるお話でした
決められなくて
早くやれば良かったのに、と思う事ばかり。「出足が悪い」とよく?られる(泣)。後悔先に立たず、なのですが。
人生88年も生きていれば、反省の1つや2っ去って当然。
こっち
後悔先に立たず
回送義務
そんなのバッカリです。
女性には遠慮しちまうので
山登りとスキー 60才から始めたのできつい
もっと若いうちから、やればよかった !後悔ばかりの年齢になりました。悲しいかな今更足掻いてもどうにもなりません、
踏ん切りがつかない性格で後悔ばかりしています。
どうせやるなら早目にやろうよ
ギリギリまで動けないタイプ。いつも後悔してます。
自分のことは後回しにしがちなので、たくさんあります。
殆ど忘れたけど、親孝行はしとけばよかった