コメント総数:574件
ま〜あまり興味がないね〜
ないっす
ないですね。
泡風呂はないですね
洗い桶で食器を洗うみたいに、洗剤の入った浴槽で身体を洗うやつですよね。今は一人暮らしなのでそんなことも出来るけど、日本人なので普通の風呂がいいです。
何処に有るの
ないです。
一度は入りたいな
ない
外国映画等で、見たことは、有りますが、一度も、入った事が無く、一度、入って見たいです。
泡風呂って入ったあとはシャワーで流しておしまい???
ジャグジーには何度か入ったのですが泡がブクブクしていましたがあれは泡ぶろではないですよね???
泡ぶろに入ったことないので一度でいいから入ってみたい。
泡風呂ってもしかして、あれ?
どこで入れるんでしょうか?
自宅の風呂で、子どもが泡ぶろにしたいと言い出したが、熱交換部に悪影響が出そうなので禁止した。西洋式のお湯を入れるだけのバスタブなら気軽にできそうだ。
まったく
「一度もないです」と答えましたが、30年ほど前に、家の風呂では、狭いので、時々、銭湯に通っていた時期があり、そこに泡が発生するタイプの湯舟があって、そこで温まったことが、2〜3度あり、これも泡風呂と言えなくもないので、「少しある」とすべきだったのかも知れませんね…。
コメント総数:574件
ま〜あまり興味がないね〜
ないっす
ないですね。
泡風呂はないですね
洗い桶で食器を洗うみたいに、洗剤の入った浴槽で身体を洗うやつですよね。今は一人暮らしなのでそんなことも出来るけど、日本人なので普通の風呂がいいです。
何処に有るの
ないです。
一度は入りたいな
ない
ないです。
外国映画等で、見たことは、有りますが、一度も、入った事が無く、一度、入って見たいです。
泡風呂って入ったあとはシャワーで流しておしまい???
ジャグジーには何度か入ったのですが泡がブクブクしていましたがあれは泡ぶろではないですよね???
泡ぶろに入ったことないので一度でいいから入ってみたい。
ないです。
泡風呂ってもしかして、あれ?
どこで入れるんでしょうか?
自宅の風呂で、子どもが泡ぶろにしたいと言い出したが、熱交換部に悪影響が出そうなので禁止した。西洋式のお湯を入れるだけのバスタブなら気軽にできそうだ。
まったく
「一度もないです」と答えましたが、30年ほど前に、家の風呂では、狭いので、時々、銭湯に通っていた時期があり、そこに泡が発生するタイプの湯舟があって、そこで温まったことが、2〜3度あり、これも泡風呂と言えなくもないので、「少しある」とすべきだったのかも知れませんね…。