コメント総数:280件
「この中にはない」を選んだ諸君は質問文が理解出来るよう、幼稚園から勉強し直しなさいwww
つくばで買ってきました
避難時の非常食と両用の物もありますね
昔、何かのイベントでイチゴ食べたことがあります。要はフリーズドライだったんですが、美味しかったですよ。
そこそこうまい 非常食にもなる
近所の科学館のおみやげコーナーで値引きされてたのでこどもたちと買って食べました。普通の羊羹だった記憶…。
お台場の科学未来館などで売っています。きな粉餅を食べました。そんなにもちもちしていないけど、美味しかったですよ!
アイスね、味だけだね。お湯で戻すとか缶詰タイプの方が旨そうだ
一度か二度
昔、子供が学校から「もう直ぐ消費期限が過ぎるから」と貰ってきたヤツを食ったことがあるが...。
JAXAの一般開放ルート内の売店に売ってます! つくば観光のお土産にぜひ買ってみてください! つくば市民からのお願いです!(あまり美味しいものではないけどね笑)
たしか
お土産で貰った。
なし
つくばエキスポセンターでカレーとパンとたこ焼きとグミをお土産に買った。
一度だけ土産に買ったアイスクリーム。
NASAが宇宙に持っていったというサバイバルフーズは食べたことはあります!
じゅうぶんです♪
職員旅行でスペースワールドによく行くらしく昔ちょいちょいもらった
昔、北九州のスペースワールドで売られていたアイスクリームとか食べたことがある
コメント総数:280件
「この中にはない」を選んだ諸君は質問文が理解出来るよう、幼稚園から勉強し直しなさいwww
つくばで買ってきました
避難時の非常食と両用の物もありますね
昔、何かのイベントでイチゴ食べたことがあります。要はフリーズドライだったんですが、美味しかったですよ。
そこそこうまい 非常食にもなる
近所の科学館のおみやげコーナーで値引きされてたのでこどもたちと買って食べました。普通の羊羹だった記憶…。
お台場の科学未来館などで売っています。きな粉餅を食べました。そんなにもちもちしていないけど、美味しかったですよ!
アイスね、味だけだね。お湯で戻すとか缶詰タイプの方が旨そうだ
一度か二度
昔、子供が学校から「もう直ぐ消費期限が過ぎるから」と貰ってきたヤツを食ったことがあるが...。
JAXAの一般開放ルート内の売店に売ってます! つくば観光のお土産にぜひ買ってみてください! つくば市民からのお願いです!(あまり美味しいものではないけどね笑)
たしか
お土産で貰った。
なし
つくばエキスポセンターでカレーとパンとたこ焼きとグミをお土産に買った。
一度だけ土産に買ったアイスクリーム。
NASAが宇宙に持っていったというサバイバルフーズは食べたことはあります!
じゅうぶんです♪
職員旅行でスペースワールドによく行くらしく昔ちょいちょいもらった
昔、北九州のスペースワールドで売られていたアイスクリームとか食べたことがある