コメント総数:280件
航空科学館で購入して食べました
小学生の時に誰かが持ってきた
科学未来館や科博で、お土産に買って食べました。
中学の修学旅行で北九州にあったスペースワールドに行ったとき、男子がイチゴの宇宙食を買ってて頂いたことあった。ちなみに不味かったが。
何故か、職場にあった☆彡
種子島に行った時にお土産で買ったw
つくば万博で食べたっけ??
カナダに旅行した友人からのお土産
昔、NASAやNASDAに出張した同僚の土産で
40年近く前。ストロベリー味のアイスでした
お台場の博物館行った時にお土産で買いました
JAXAで買ったような・・
TenQに行った時にお土産で色々買いました。 バニラアイス味しか覚えてない。
各務原の航空宇宙博物館で
娘が買ってきました。そんなに美味しくなかったです
宇宙系の博物館でお土産として売ってました。
昔、筑波の宇宙センターで買って食べたけど、フリーズドライのかけらみたいで余り美味しくなかった。今はもっと進化して美味しいんだろうな。
昔NASAの近くに住んでいたので
宇宙に行った事はないけど食べたことがあるっていうねw
ある科学館に売ってました。アイスクリームを買ってみましたが、フリーズドライのサクサク食感で不思議な食べ物でした。
コメント総数:280件
航空科学館で購入して食べました
小学生の時に誰かが持ってきた
科学未来館や科博で、お土産に買って食べました。
中学の修学旅行で北九州にあったスペースワールドに行ったとき、男子がイチゴの宇宙食を買ってて頂いたことあった。ちなみに不味かったが。
何故か、職場にあった☆彡
種子島に行った時にお土産で買ったw
つくば万博で食べたっけ??
カナダに旅行した友人からのお土産
昔、NASAやNASDAに出張した同僚の土産で
40年近く前。ストロベリー味のアイスでした
お台場の博物館行った時にお土産で買いました
JAXAで買ったような・・
TenQに行った時にお土産で色々買いました。 バニラアイス味しか覚えてない。
各務原の航空宇宙博物館で
娘が買ってきました。そんなに美味しくなかったです
宇宙系の博物館でお土産として売ってました。
昔、筑波の宇宙センターで買って食べたけど、フリーズドライのかけらみたいで余り美味しくなかった。今はもっと進化して美味しいんだろうな。
昔NASAの近くに住んでいたので
宇宙に行った事はないけど食べたことがあるっていうねw
ある科学館に売ってました。アイスクリームを買ってみましたが、フリーズドライのサクサク食感で不思議な食べ物でした。