コメント総数:70件
何回も見た
昔 たこ焼きさんに来ていたマジシャンが何回も見せてくれました。そこに来ていた不登校の中学生が感動して、マジシャンになるといって、マジックに興味を持って練習し、マジシャンに弟子入りし、アメリカにも留学して、マジシャンになりました。
バーで。
ai
はい
昭和の飲み屋にはよく流しのマジシャンが回ってきたものだ
皆さん流石に凄いのですが、中にはバレバレのプロもいます。面白いです。
組合の慰安会で!
アサダ二世だけど。
マギー司郎先生、ミスターマリック先生など、、、(笑)
プロの友人がいた
嘘つきはロシアのはじまり
ディズニーランドのマジックショップで当時ハンドパワーの人が実演していました。
バイクが虎になってそのあとグラマーなお姉さんになって、最終的に全員集合してた記憶がある
式典でマギー司郎、マギー審司のお二人に何回か来ていただき、目の前で見てました
ヘブンアーティストが好きで良く見に行きます。
当然、有るねぇ〜!!
ネタが分からん
あるかないか?を聞いている。興味は聞いていない!
イベントで
コメント総数:70件
何回も見た
昔 たこ焼きさんに来ていたマジシャンが何回も見せてくれました。そこに来ていた不登校の中学生が感動して、マジシャンになるといって、マジックに興味を持って練習し、マジシャンに弟子入りし、アメリカにも留学して、マジシャンになりました。
バーで。
ai
はい
昭和の飲み屋にはよく流しのマジシャンが回ってきたものだ
皆さん流石に凄いのですが、中にはバレバレのプロもいます。面白いです。
組合の慰安会で!
アサダ二世だけど。
マギー司郎先生、ミスターマリック先生など、、、(笑)
プロの友人がいた
嘘つきはロシアのはじまり
ディズニーランドのマジックショップで当時ハンドパワーの人が実演していました。
バイクが虎になってそのあとグラマーなお姉さんになって、最終的に全員集合してた記憶がある
式典でマギー司郎、マギー審司のお二人に何回か来ていただき、目の前で見てました
ヘブンアーティストが好きで良く見に行きます。
当然、有るねぇ〜!!
ネタが分からん
あるかないか?を聞いている。興味は聞いていない!
イベントで