コメント総数:190件
市場にもうなかった
ない
昔は使っていたかもしれないが、当時はカミさんが家事を一手に引き受けていたので私(亭主)が割り込む隙はありませんでした。
見たことはあるけど、子供は使わない
使ったことはないですが、小学校低学年位までは我が家にありました。母が使っていました。 少量しか洗えないので、ふたり暮らしだったのに毎日洗濯していた記憶が。母には本当に感謝です。
使ったことはないが、親が使ってた。
自分で洗濯したことがない
断層式なら嘘
昔実家にあったけど、自分は使ったことがない
無いです。
旦那の実家にあったけど 私は使った事はない
おばあちゃんの家にあった、脱水がすごかったのは覚えている
祖母のお家で見たことはありますが、実際に使ったことはありません
これです
使ってみたいな! 汚れがよく落ちると聞いたことがある!
洗濯は奥様専用。分かりません。
近所の郵便局でチェンソーを使っているような音がしてそれが風に乗って洗濯物に木くずみたいなのがたくさんつくけど郵便局で何をやっているの?
使ったことも見たこともない
ドラム式洗濯機です。
ないです。
コメント総数:190件
市場にもうなかった
ない
昔は使っていたかもしれないが、当時はカミさんが家事を一手に引き受けていたので私(亭主)が割り込む隙はありませんでした。
見たことはあるけど、子供は使わない
使ったことはないですが、小学校低学年位までは我が家にありました。母が使っていました。 少量しか洗えないので、ふたり暮らしだったのに毎日洗濯していた記憶が。母には本当に感謝です。
使ったことはないが、親が使ってた。
自分で洗濯したことがない
断層式なら嘘
昔実家にあったけど、自分は使ったことがない
無いです。
旦那の実家にあったけど 私は使った事はない
おばあちゃんの家にあった、脱水がすごかったのは覚えている
祖母のお家で見たことはありますが、実際に使ったことはありません
これです
使ってみたいな! 汚れがよく落ちると聞いたことがある!
洗濯は奥様専用。分かりません。
近所の郵便局でチェンソーを使っているような音がしてそれが風に乗って洗濯物に木くずみたいなのがたくさんつくけど郵便局で何をやっているの?
使ったことも見たこともない
ドラム式洗濯機です。
ないです。