コメント総数:625件
稀に
どの程度の噂の話かなぁあ〜〜、言い伝えや迷信などは時代と共に変わる
郵便局ってCMだとくそ真面目とかプロとか言っているけど全然くそ真面目でもプロでもないじゃん。
恥かしい話だわ。
基本的には噂は信じないけれど、具体的には思い出せないが、何かあったとは思う。
子供のころから社会人になってまで結構だまされた!
コロナが始まったころの紙類の買い占めと最近のアプリに騙された。
はい
人の評価に関する悪い噂って、実際に本人とお話しすると好印象に変わる事が多い。勘違いされやすい人って事なのでしょうね。
「一方聴いて沙汰するな?」ですね。
あったような?
友人たちの事で
まことしやかな噂を流すやつがいるんだよね。それはデマにも通ずるところがある。
気がする
はぁー
松本サリン事件の初期報道
あった
時々
そういうこともあったなあ。
コメント総数:625件
稀に
どの程度の噂の話かなぁあ〜〜、言い伝えや迷信などは時代と共に変わる
郵便局ってCMだとくそ真面目とかプロとか言っているけど全然くそ真面目でもプロでもないじゃん。
恥かしい話だわ。
基本的には噂は信じないけれど、具体的には思い出せないが、何かあったとは思う。
子供のころから社会人になってまで結構だまされた!
コロナが始まったころの紙類の買い占めと最近のアプリに騙された。
はい
人の評価に関する悪い噂って、実際に本人とお話しすると好印象に変わる事が多い。勘違いされやすい人って事なのでしょうね。
「一方聴いて沙汰するな?」ですね。
あったような?
友人たちの事で
まことしやかな噂を流すやつがいるんだよね。それはデマにも通ずるところがある。
気がする
はい
はぁー
松本サリン事件の初期報道
あった
時々
そういうこともあったなあ。