デイリサーチ

『たくさんある』と答えた人 のコメント

コメント総数:271件

2024/03/20 10:17
たくさんある ?さん / 男性 / 50代

それはたくさんありますね。「自分の常識は他人の非常識」

2024/03/20 10:10
たくさんある ?さん / / ?代

物価や常識

2024/03/20 10:09
たくさんある ryushoさん / 女性 / 50代

自分の生活を改めるきっかけにもなります 自宅のトイレのドアは開けっ放しです 違和感がある方もいるかもしれませんが、私がホームステイをした家も、そのほかの家もほとんど開放していました おかげで、我が家では芳香剤は使っていません また、カビも全くありません

2024/03/20 10:09
たくさんある mark_2mfさん / 男性 / 70代

48年前まだ海外旅行体験の人が少ない当時に1度だけヨーロッパ8か国を巡ったことがあります。

2024/03/20 10:08
たくさんある 匿名さん / 男性 / ?代

それが面白くて行く

2024/03/20 10:07
たくさんある ののさん / / ?代

アメリカに留学した時、ファミコン見せられて「アメリカにはこんなすごいゲームがあるんだぞ」と言われた(笑)

2024/03/20 10:04
たくさんある ?さん / 男性 / 70代

海外赴任を5年間経験しましたから

2024/03/20 09:57
たくさんある ?さん / 男性 / 60代

80年代から90年代にかけて、研究や仕事でよく出かけてました。ショックというか、新鮮な驚きを何度も経験しました。

2024/03/20 09:55
たくさんある ?さん / / ?代

日本にいてはなかなか体験できないカルチャーショックを体験しに行くのが海外旅行だと、認識しています。トイレが、どの国のも入りたくないです。

2024/03/20 09:53
たくさんある ?さん / 男性 / 60代

色々ありますが、イタリアのファストフード店で米飯があったのでピラフだと思って注文したら、米飯のサラダだったときはカルチャーショックでした。

2024/03/20 09:50
たくさんある whoamiさん / 女性 / 70代

今まで20数か国を訪れましたが、全ての国でカルチャーショック経験しました。楽しめた場面も多いけれど、日本の暮らしやすさは、海外に出るたびに実感します。

2024/03/20 09:46
たくさんある ?さん / / ?代

まあ当たり前なんですけど、全てが本当に違いました。

2024/03/20 09:45
たくさんある 匿名さん / 女性 / ?代

7年前のロシア旅行では、トイレ事情にショック!使用済みのトイレットペーパーが流せないなんて!先月のフランス旅行では、有料トイレなのに便座がない!どうやって用を足せばよいのか?観光地でもこの状態のトイレが珍しくなかった。海外に行く度に、日本のトイレは最高だと思う。

2024/03/20 09:39
たくさんある ときたんさん / / ?代

言い尽くせない

2024/03/20 09:34
たくさんある ?さん / 女性 / 30代

イタリア行ったけど街中で堂々と濃いめのキスしてた!

2024/03/20 09:29
たくさんある ?さん / 女性 / ?代

はい、いろいろと

2024/03/20 09:28
たくさんある ?さん / 女性 / 60代

10数か国に行きそのうち2か国には18年住みましたが日本ほど勤勉な国は知りません

2024/03/20 09:27
たくさんある ?さん / 女性 / 60代

北米に住んでた時。

2024/03/20 09:21
たくさんある ?さん / 男性 / 70代

行っていたのは昔なので

2024/03/20 09:20
たくさんある ?さん / 女性 / 80代

国内でも海外でもカルチャーショックいっぱい。それが楽しみで旅行はやめられません。