コメント総数:271件
この年になっても毎回です。
実際に住んでましたからね。最初はショックの連続ですよ。
沢山あるね。
沢山ある。
アメリカのマクドナルドのサイズにびっくりしました!全部のサイズが日本より大きかった☆
10年ほど前、台湾でトイレを使うとき「ペーパーを流さないで」とガイドさんに言われました(水洗トイレです)。使ったペーパーは個室に備え付けのゴミ箱に入れるように、と。理由を聞くと、島なので水を大切にしており、ペーパーを流すと詰まるから、とのこと。日本のトイレットペーパーを輸入したらよいのに…と正直思いました。
いちいちのチップ制度 水とジュースとビールが同じ値段なのもそうなるかな
5年住んでいましたが、全く上達しませんでした
イタリアのトイレに便器の他にビデが設置されていたこと。
治安が悪すぎます。ホテルのエレベータースリに遭い、ホテルのフロントに届け出たが警察にも連無くしてくれない無責任さにあきれた。
当時5歳だった息子をプーケットに連れて行った時、タイ人のホテルの従業員さんたちがみんなとってもニコニコ優しくて、子ども好きで、息子のお腹をかわるがわるくすぐるのが面白かったです。
仕事で世界中行ったが、日本が世界の中でも異質なのが良くわかる。
20〜25年前、東アジアのトイレに個室が無く、横並びに溝を挟んでしゃがみ、男女とも用を足していた
個人旅行で10か国訪れましたが、その国の文化や人々の暮らしに触れ、いろいろ経験し、驚きや感動がありました。
ベトナムに行った時
良い面悪い両方で経験
昔の中国、ホテル以外、どこでもトイレのドアが無い〜〜 前後の仕切り壁もないのもあった。公園のトイレは、長い溝があって一列に並んで・・・ おおらか〜〜?
見るもの聞くもの全てですね。
初めて20代でハワイに行ったときにあまりの景色と空気の綺麗さに 感動しました! そして裸足で歩いても全然汚れなった事がカルチャーショック!
あります。
コメント総数:271件
この年になっても毎回です。
実際に住んでましたからね。最初はショックの連続ですよ。
沢山あるね。
沢山ある。
アメリカのマクドナルドのサイズにびっくりしました!全部のサイズが日本より大きかった☆
10年ほど前、台湾でトイレを使うとき「ペーパーを流さないで」とガイドさんに言われました(水洗トイレです)。使ったペーパーは個室に備え付けのゴミ箱に入れるように、と。理由を聞くと、島なので水を大切にしており、ペーパーを流すと詰まるから、とのこと。日本のトイレットペーパーを輸入したらよいのに…と正直思いました。
いちいちのチップ制度 水とジュースとビールが同じ値段なのもそうなるかな
5年住んでいましたが、全く上達しませんでした
イタリアのトイレに便器の他にビデが設置されていたこと。
治安が悪すぎます。ホテルのエレベータースリに遭い、ホテルのフロントに届け出たが警察にも連無くしてくれない無責任さにあきれた。
当時5歳だった息子をプーケットに連れて行った時、タイ人のホテルの従業員さんたちがみんなとってもニコニコ優しくて、子ども好きで、息子のお腹をかわるがわるくすぐるのが面白かったです。
仕事で世界中行ったが、日本が世界の中でも異質なのが良くわかる。
20〜25年前、東アジアのトイレに個室が無く、横並びに溝を挟んでしゃがみ、男女とも用を足していた
個人旅行で10か国訪れましたが、その国の文化や人々の暮らしに触れ、いろいろ経験し、驚きや感動がありました。
ベトナムに行った時
良い面悪い両方で経験
昔の中国、ホテル以外、どこでもトイレのドアが無い〜〜 前後の仕切り壁もないのもあった。公園のトイレは、長い溝があって一列に並んで・・・ おおらか〜〜?
見るもの聞くもの全てですね。
初めて20代でハワイに行ったときにあまりの景色と空気の綺麗さに 感動しました! そして裸足で歩いても全然汚れなった事がカルチャーショック!
あります。