デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:599件

2024/03/20 17:12
少しだけある ?さん / / ?代

料理の肉のボリューム

2024/03/20 17:11
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

あったよ

2024/03/20 17:08
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

カルチャーショックとは言わないかもしれないけど、昔ハワイに行ったらビーチで磯の香りがせずコパトーンの匂いしかしなかったことにショックを受けました。

2024/03/20 17:07
少しだけある 佐野は不幸になるさん / 男性 / 60代

中国の排気ガスと街の汚なさにあきれた。

2024/03/20 16:54
少しだけある クレしんさん / 男性 / 80代

機会は少ないですが、どの国に行っても感じます。

2024/03/20 16:50
少しだけある ?さん / / ?代

スーパーでまだ代金を払ってないのに食べたり飲んだりしながら商品を選んでいる。日本ではありえない。 屋台でラーメンを注文した時、友達のに虫が入っていて店主に伝えるとそんな文句言うの日本人だけ、食べても死なないと言われた(笑)

2024/03/20 16:48
少しだけある 無しさん / 女性 / 70代

寧ろ、もっと日本を知らなくては、と思った。名無し婆

2024/03/20 16:48
少しだけある Shellyさん / / ?代

子供達が深夜空港で物を売っていたり、荷物を運びたい、と言って来た。

2024/03/20 16:46
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

以前、韓国と中国の女性トイレに入った時、個室に扉が無い。個室が無く仕切り壁だけで並んで用を足していたり、路地でしゃがんで用を足している光景に目にビックリ。

2024/03/20 16:44
少しだけある タラコさん / 女性 / 30代

イギリスへ家族旅行しに行った時に、スターバックスへ入ったら、メニューの少なさに仰天しました。逆に、日本のスターバックスが、商品ありすぎなんだと思いました。日本は、海外と比べると、とにかく「お客様至上主義」だから、メニューも豊富なんだと思います。

2024/03/20 16:44
少しだけある っひょーさん / 男性 / 80代

人の数より羊のが多いんだっぺな。

2024/03/20 16:41
少しだけある Yuneさん / 女性 / ?代

多分なのですが、高校の旅行で海外行って店入ったら、制服着てるにも関わらず(逆に着てたからかも)だいぶ年が下のアジア圏人にみられた事、当時日本にはあまり無かったほぼコストコ方式のレジだった事

2024/03/20 16:41
少しだけある マニラ君さん / 男性 / 50代

あるっす

2024/03/20 16:41
少しだけある nigauriojisanさん / / ?代

中国で。

2024/03/20 16:39
少しだけある ziroさん / 男性 / 80代

はい

2024/03/20 16:38
少しだけある ?さん / / ?代

初海外がオランダ、アムステルダムの街。街中流れる川。柵も仕切りも無い。落ちる人はいないのだろうかとビックリしたのを覚えています。

2024/03/20 16:38
少しだけある ヨッチャンさん / / ?代

海外に行ってカルチャーショックを受けたのは、外国の人が日本人と比べて自由な行動をしていることに驚いた。

2024/03/20 16:36
少しだけある のんさん / 女性 / 70代

ロンドンの地下鉄で、スリと警官が追っかけっこをしていた。

2024/03/20 16:36
少しだけある らっきょさん / 男性 / 60代

はい

2024/03/20 16:33
少しだけある 日本にも世界標準の離婚後「共同親権」を!さん / 男性 / 50代

普通に歩いていたら、前から来た人に急に胸もとに物を渡されて、それを持ったらお金を要求された。アイキャンスピークイングリッシュを連発して物を返して立ち去った。↓↓↓