コメント総数:599件
日本の日常との違いには出来るだけ気にしないようにしてはいたが やはり 感じざるを得な った
学生時代に
中国で車で移動中に高速道路が通行止めになったとき自転車で高速道路にカップ麺を売りに来た人が沢山いた 野糞をしてる人が沢山いた事
水有料
遠慮が無いこと!
そりゃ海外とは文化(culture)が違うからいろいろあったよ
ハワイのマクドナルドで15歳位の子に順番をゆずってもらった。こんなちいさくても観光客にゆずれるなんてすごいとおもった。
始めてロンドンへ行った時コンクリートの建物が多いのに驚きました。
リノエアーショー ステアマン複葉機での遊覧飛行
16年前フェリピンにホームステイに行った時です!
トイレ事情かな。やっぱ、日本は清潔だ!!
三十数か国行きましたが、旧ソ連や東欧の一部の国、インド、ラオス、ミャンマーなどでは、驚いたこと、考えさせられたことがいろいろありました。
最近は日本に居ても多いですよね。
アメリカに一度行ったきりなので少し。たくさん行ってたらたくさんだろうと思う。
畑に水牛 お土産屋に像 川で舟に乗ってフルーツを売る。 私の持っていったメイドインジャパンがすごく売れて 持っていったお小遣い30万はお土産など買っても 35万位で帰ってきました
アメリカにホームステイ行った時、帰宅した時、家族が手を洗わない、食器を洗う時、洗剤で洗ってすすがない、最初の海外旅行と言うこともありビックリでした。
数十年前のサイパン旅行、ガイドさんからもらったモンキーバナナが古く大丈夫かなぁと思いながら食べました。
中国でトイレを利用する時に、お金を払ってトイレットペーパーを買ってからでないと使えなかったこと。
中国人と日本人が一緒くたになっている
マニラ市内でタバコのバラ売りを購入した
コメント総数:599件
日本の日常との違いには出来るだけ気にしないようにしてはいたが やはり 感じざるを得な った
学生時代に
中国で車で移動中に高速道路が通行止めになったとき自転車で高速道路にカップ麺を売りに来た人が沢山いた 野糞をしてる人が沢山いた事
水有料
遠慮が無いこと!
そりゃ海外とは文化(culture)が違うからいろいろあったよ
ハワイのマクドナルドで15歳位の子に順番をゆずってもらった。こんなちいさくても観光客にゆずれるなんてすごいとおもった。
始めてロンドンへ行った時コンクリートの建物が多いのに驚きました。
リノエアーショー ステアマン複葉機での遊覧飛行
16年前フェリピンにホームステイに行った時です!
トイレ事情かな。やっぱ、日本は清潔だ!!
三十数か国行きましたが、旧ソ連や東欧の一部の国、インド、ラオス、ミャンマーなどでは、驚いたこと、考えさせられたことがいろいろありました。
最近は日本に居ても多いですよね。
アメリカに一度行ったきりなので少し。たくさん行ってたらたくさんだろうと思う。
畑に水牛 お土産屋に像 川で舟に乗ってフルーツを売る。 私の持っていったメイドインジャパンがすごく売れて 持っていったお小遣い30万はお土産など買っても 35万位で帰ってきました
アメリカにホームステイ行った時、帰宅した時、家族が手を洗わない、食器を洗う時、洗剤で洗ってすすがない、最初の海外旅行と言うこともありビックリでした。
数十年前のサイパン旅行、ガイドさんからもらったモンキーバナナが古く大丈夫かなぁと思いながら食べました。
中国でトイレを利用する時に、お金を払ってトイレットペーパーを買ってからでないと使えなかったこと。
中国人と日本人が一緒くたになっている
マニラ市内でタバコのバラ売りを購入した