コメント総数:1184件
まったく
1番近くのコンビニまで自転車で20分くらいるので行く気がしません
一番近くにあるド田舎のコンビニは、0:00~6:00まで閉店するようになった。今までのパターンだと、もうじき店を閉めるパターンだろう。田舎では、ガソリンスタンドの大量閉店の次に、コンビニの閉店も目立ってきた。逆に増えてきたのが、斎場だ。
普段から行かないので、ましてや夜中になどあり得ないです。
そんな時間に起きてらんない
寝てる時間です
今のところはない。 以前あったし、また、あるかも。 でも1時から5時ぐらいの間は、交通もないし、行かないなぁ。
ありません
全く無しです。
就寝中です
もう寝てるもの
とっくに寝てる
そんな時刻は布団の中やがな。若い時は飲み屋やったけどなぁ…。
です
無いです
よるはでないですね
全く無いな〜。
コンビニ自体、利用するのは年に10回あるかなぁ〜? 7時以降に家から出る事もほぼ無い。
行かない。今は
独身時代は月に数回行ったけど、子供が出来てからは行っていないです。
コメント総数:1184件
まったく
1番近くのコンビニまで自転車で20分くらいるので行く気がしません
一番近くにあるド田舎のコンビニは、0:00~6:00まで閉店するようになった。今までのパターンだと、もうじき店を閉めるパターンだろう。田舎では、ガソリンスタンドの大量閉店の次に、コンビニの閉店も目立ってきた。逆に増えてきたのが、斎場だ。
普段から行かないので、ましてや夜中になどあり得ないです。
そんな時間に起きてらんない
寝てる時間です
今のところはない。 以前あったし、また、あるかも。 でも1時から5時ぐらいの間は、交通もないし、行かないなぁ。
ありません
全く無しです。
就寝中です
もう寝てるもの
とっくに寝てる
そんな時刻は布団の中やがな。若い時は飲み屋やったけどなぁ…。
です
無いです
よるはでないですね
全く無いな〜。
コンビニ自体、利用するのは年に10回あるかなぁ〜? 7時以降に家から出る事もほぼ無い。
行かない。今は
独身時代は月に数回行ったけど、子供が出来てからは行っていないです。