コメント総数:389件
仕事でよく使います!
毎日持参してる
仕事で4色使ってます
仕事で使います。常に数本持ち歩いてます。
今使っているのは4色(黒赤青緑)のものですが。
赤と黒の二色しか使わない。もっと細くならないか。
必殺仕事人は使う
ただ減るのは黒インクばかり。
4色も好きだけろ(^ω^)
職場で
試供品だが、赤青黒で、赤ペンはよく使う。 赤鉛筆のような薄茶色やオレンジ色でないところがボールペンの良いところ。 なお、色鉛筆の赤もよく使う。本当に赤いから。
よく使う、黒と赤は青はたまにだけど
家計簿に、青は食費、赤は住居備品、衛生、医療費、黒は衣服費その他で色分けしてます
yo
歴史の勉強をする時によく使います。
黒色は本文、青色は追記・メモ、赤色は修正に使います。
フリクションの3色の消せるボールペンを使っています。0.38が一番書きやすいです。
結構便利!
仕事で使う
しんの細いのが多いので、すぐドライになって困っている。
コメント総数:389件
仕事でよく使います!
毎日持参してる
仕事で4色使ってます
仕事で使います。常に数本持ち歩いてます。
今使っているのは4色(黒赤青緑)のものですが。
赤と黒の二色しか使わない。もっと細くならないか。
必殺仕事人は使う
ただ減るのは黒インクばかり。
4色も好きだけろ(^ω^)
職場で
試供品だが、赤青黒で、赤ペンはよく使う。 赤鉛筆のような薄茶色やオレンジ色でないところがボールペンの良いところ。 なお、色鉛筆の赤もよく使う。本当に赤いから。
よく使う、黒と赤は青はたまにだけど
家計簿に、青は食費、赤は住居備品、衛生、医療費、黒は衣服費その他で色分けしてます
yo
歴史の勉強をする時によく使います。
黒色は本文、青色は追記・メモ、赤色は修正に使います。
フリクションの3色の消せるボールペンを使っています。0.38が一番書きやすいです。
結構便利!
仕事で使う
しんの細いのが多いので、すぐドライになって困っている。