コメント総数:586件
印鑑付2色ボールペンが便利
そもそも持ってない。
見かける事もほとんどありません
2色までですわ
使わない
x
学生の頃は使用していたよ
必要ない
使いません
4色ボールペンを使ってます。
関心なしです
家にありましたがインクが出なくなり捨てました。
昔は毎日使ってた
持っていません
色々な色の単色ボールペンを揃え、目に入り易いよう多色でtodoリストを書き、クラスの忘れ物グラフ万年首位だった子供の頃を繰り返さない工夫をしてる。
シャープペンシルしか使わない。それも今はPCやスマホに「書く」から、使うことは減ったな。元警察官の絵本作家が言ってたぞ。一々色を切り替える時間が勿体ないから赤黒の2本を接着剤でくっ付けるだって。競馬の予想屋から教わったって。聞き取りとかで色を変えてると、そこが空いてしまうからってさ。3本だと持ちにくくなるかな。
使いません。
昔は使った事が
ゲルインクの4色ボールペンを使用
昔は使ってたな〜
コメント総数:586件
印鑑付2色ボールペンが便利
そもそも持ってない。
見かける事もほとんどありません
2色までですわ
使わない
x
学生の頃は使用していたよ
必要ない
使いません
4色ボールペンを使ってます。
関心なしです
家にありましたがインクが出なくなり捨てました。
昔は毎日使ってた
持っていません
色々な色の単色ボールペンを揃え、目に入り易いよう多色でtodoリストを書き、クラスの忘れ物グラフ万年首位だった子供の頃を繰り返さない工夫をしてる。
シャープペンシルしか使わない。それも今はPCやスマホに「書く」から、使うことは減ったな。元警察官の絵本作家が言ってたぞ。一々色を切り替える時間が勿体ないから赤黒の2本を接着剤でくっ付けるだって。競馬の予想屋から教わったって。聞き取りとかで色を変えてると、そこが空いてしまうからってさ。3本だと持ちにくくなるかな。
使いません。
昔は使った事が
ゲルインクの4色ボールペンを使用
昔は使ってたな〜