デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:430件

2024/03/28 13:20
何度もある タヌキさん / 男性 / 90代

近所の寄り合いで酒が出るといつも盃を使いました。当時、私は中学生でしたが盃で酒を飲まされました。

2024/03/28 13:18
何度もある ?さん / 女性 / 70代

お猪口も盃の一種ですよね

2024/03/28 13:17
何度もある ?さん / / ?代

です

2024/03/28 13:16
何度もある himawari93さん / / ?代

何度も有りますね。

2024/03/28 13:10
何度もある 花咲爺さんさん / / ?代

冬の晩酌は盃ですね

2024/03/28 13:09
何度もある 酒は上品に質問もねさん / 男性 / ?代

質問者はコップ(グラスが正しい!コップと言うとコーヒーや紅茶のカップ《訛りで→コップ》になる)でのみ酒を飲むのかな?私は盃以外で飲んだことはない。どんぶりやタライで飲む人も居るには居るが!

2024/03/28 13:08
何度もある ?さん / / ?代

宴会で

2024/03/28 13:06
何度もある 腰タイツぶかぶかさん / / ?代

正月のお神酒では毎年使ってます。

2024/03/28 13:05
何度もある ナッパさん / 男性 / 80代

今でも冬は、日本酒を徳利で熱燗にして盃でを楽しんでいます。

2024/03/28 12:55
何度もある LAZZARO♪さん / 男性 / 50代

毎年、1月1日は、盃でお屠蘇を飲んでます(^^)/

2024/03/28 12:53
何度もある すみれっこさん / / ?代

盃。ある。

2024/03/28 12:49
何度もある 奈落さん / 男性 / 60代

雰囲気を醸し出そうとする時には結構な頻度で。

2024/03/28 12:46
何度もある ?さん / 男性 / 60代

平たい盃はちょっと傾けるだけでこぼれそうで危ういけどちびちび飲むには最適。なんか雰囲気も出るし

2024/03/28 12:45
何度もある ?さん / 男性 / 70代

宴会などでは熱燗が多かったから

2024/03/28 12:44
何度もある ?さん / / ?代

天目風のを買って楽しんでる

2024/03/28 12:40
何度もある ?さん / 男性 / 60代

旅館や料亭ではむしろコップの方が少ないような。100ccほど入る中間みたいなガラス盃もあった。理由は知らないがコップ酒を嫌ってる人がそこそこいたっけ。

2024/03/28 12:37
何度もある 秀美さん / 男性 / 60代

チビチビ飲むと美味い

2024/03/28 12:35
何度もある Yu50さん / 男性 / 70代

昔は多かった。

2024/03/28 12:31
何度もある ?さん / / ?代

ですぜ

2024/03/28 12:30
何度もある 一言じいさん / 男性 / 70代

下戸ですが何度かありますよ、若いころは上司や先輩から無理やり飲まされました。パワハラは日常的でしたね。