デイリサーチ

『している』と答えた人 のコメント

コメント総数:530件

2024/04/02 09:30
している 30年位前から、やっていますさん / / ?代

水、パック飯、長期保存食など

2024/04/02 09:29
している ?さん / 女性 / ?代

水や食品を少し。

2024/04/02 09:29
している かをりさん / 女性 / 70代

乾パンを多く備蓄していたので今食べている最中です

2024/04/02 09:22
している そうちゃんのばあばさん / / ?代

お水とレトルト食品、缶詰、パックご飯です。

2024/04/02 09:21
している ?さん / / ?代

備蓄のためと言うより、安い時に買い足して順に消費している。コロナのマスクやトイレットペーパーが店頭から消えた時も、自宅にストックしてあったので困らなかった。

2024/04/02 09:18
している ?さん / 女性 / 70代

ある程度してます。

2024/04/02 09:18
している ?さん / / ?代

普段からしているが災害時を考えて少し多めに。ペットの支援はないと思っているから。ペットに水を与えただけで「人間によこせ!」と切れるクズがこの世にはいるからね…

2024/04/02 09:16
している ?さん / / ?代

。。。

2024/04/02 09:14
している ?さん / 男性 / 50代

飲料水のペットボトルぐらいですが。

2024/04/02 09:13
している ?さん / 女性 / 50代

防災のためじゃないけど

2024/04/02 09:13
している SKTさん / 男性 / 60代

ため込むだけではなく、古いものから順に食べていくんですよね。

2024/04/02 09:10
している 凡人さん / 男性 / 80代

常用食品、日用雑貨の殆どがそうです。

2024/04/02 09:09
している jeaneさん / 女性 / 60代

数年前から食料難に備えて。

2024/04/02 09:08
している ?さん / 女性 / 80代

朝食はロングライフの豆乳やシリアルです。

2024/04/02 09:08
している ?さん / 男性 / 60代

非常食はしてます。

2024/04/02 09:08
している ?さん / 女性 / 60代

災害時に備えてしているわけではなく雨続きで外に出たくない時などのためですが。

2024/04/02 09:06
している ?さん / 女性 / 60代

賞味期限を確認しながら古い物から消費するから一応している事になるのかな。それ程厳密でも無いけど。

2024/04/02 09:06
している ?さん / 女性 / 60代

災害に備えてと言うよりも物価高に備えてって感じで多めに買ってストックしています。

2024/04/02 09:06
している みいちゃんさん / 女性 / 70代

極、少量ですが。

2024/04/02 09:02
している ?さん / / ?代

一応しています。