デイリサーチ

『している』と答えた人 のコメント

コメント総数:530件

2024/04/02 19:16
している ?さん / 男性 / 50代

というほど大げさでもないけど

2024/04/02 19:16
している ?さん / 女性 / 60代

よく賞味期限切れを出してしまいます。

2024/04/02 19:11
している ?さん / / ?代

レトルトご飯 缶詰 乾電池 ウェットティッシュ など、一定量の備蓄はしているつもりなのですが、実際に大災害が発生して、自宅そのものが全焼したり、津波で流されたりしたら・・・ 意味ないですよね・・・。

2024/04/02 19:04
している ?さん / 女性 / 50代

最早 癖というか習慣というか。

2024/04/02 19:00
している ?さん / 男性 / 60代

乾麺はローリングストックを兼ねている

2024/04/02 18:56
している ?さん / 女性 / 40代

ペットボトルの水

2024/04/02 18:54
している akiさん / 女性 / ?代

2011の地震の時からはじめました あの時色々なものがなくなって それから備蓄するようになりました。食べる順番を間違える事があったり、消費期限におわれてます。

2024/04/02 18:54
している リュクシーさん / / ?代

少しずつやるとらくw

2024/04/02 18:51
している ?さん / / ?代

飲み水とか、食べるものを少し。賞味期限前に食べて新しく補充している。

2024/04/02 18:45
している ざっきーさん / / ?代

水、米、冷凍うどん

2024/04/02 18:45
している ?さん / / ?代

靴下を丸めて保管することですね

2024/04/02 18:44
している ?さん / 女性 / 60代

回転備蓄って言っていたけどカタカナ語ではそういうのね。水や缶詰め、ラーメンなどしています。

2024/04/02 18:43
している ごまめさん / / ?代

水など

2024/04/02 18:37
している ?さん / 男性 / ?代

ですよねぇ。

2024/04/02 18:34
している ヨナさん / 男性 / 60代

順次

2024/04/02 18:33
している   山田甲八さん / / ?代

   ローリングストーンズを知ってますか?

2024/04/02 18:29
している Yu50さん / 男性 / 70代

飲料は欠かさない。

2024/04/02 18:27
している カズやんさん / 男性 / 50代

缶詰とかレトルト食品とかを少しね。

2024/04/02 18:17
している ヒロさん / / ?代

今の時代 必要だと思いますよ

2024/04/02 18:17
している かないさん / 女性 / ?代

缶詰、レトルト食品等   お湯で出来る物をえらんでいます