デイリサーチ

『している』と答えた人 のコメント

コメント総数:530件

2024/04/02 18:17
している ?さん / 男性 / 60代

パックご飯、レトルトカレーなどの非常食

2024/04/02 18:16
している ?さん / 女性 / 40代

水と缶詰くらいだけど

2024/04/02 18:10
している ?さん / 女性 / 50代

田舎なので日常がそうなってる。いつも買物には行けない。

2024/04/02 18:05
している 浜の川信さん / 男性 / 70代

賞味期限切れを発生させないように、買物を行なう妻に「勧告」をし、期限切れに近い物や期限切れて直ぐの物を調理して食べるようにしています。結果的にローリングストック状態にしています。

2024/04/02 17:59
している nyaさん / / ?代

災害時のものではなく 日常使いです

2024/04/02 17:48
している hamuさん / / ?代

しているということになるのかはよくわからないけどトイレットペーパーとか食料とかは切らさないようにしている

2024/04/02 17:48
している クジラベーコンさん / 男性 / 70代

地震、台風対策として

2024/04/02 17:38
している るさん / 女性 / 60代

COSTCO買いしていると自然にローリングになります。

2024/04/02 17:37
している ベルさん / 女性 / ?代

まとめ買いしてるので それがローリングストックかな?

2024/04/02 17:21
している ??????さん / 男性 / 70代

食料備蓄ですね、水と米と缶詰。補充が絶えても三週間は耐えるよう頑張れるように・・・。(願望!!)

2024/04/02 17:20
している ?さん / 男性 / 60代

自然と

2024/04/02 17:16
している ?さん / 男性 / 50代

なぜわざわざカタカナを使う? 防災対策の回転備蓄でいいじゃん。 意味が通じない人の方が多かろ、おバカな質問

2024/04/02 17:16
している ニックジャガーさん / / ?代

水と食料

2024/04/02 17:12
している ?さん / / ?代

飲料くらいかな

2024/04/02 17:12
している 恵比寿ビールさん / 男性 / 60代

水は必ず。あと冷凍食品とかトイレットペーパーはマストかな。

2024/04/02 17:12
している sumakomimamimaさん / 女性 / 50代

ストックのことですよね?ローリング?はわかりませんが。ストック、買い置きはもちのろんです。慌てたりが苦手なので必ず使うと必ずストックがある状態にしてあります。1つになると不安なので2つは常備してます。

2024/04/02 17:06
している mokunmokunさん / 男性 / 70代

しています。食べ物だと食べた分、物だと使った分を都度追加する方法なので、切らすことがない。常にある状態を保つ。rolling stock ある一定の量を在庫として回転させることです。

2024/04/02 17:06
している MIKKOさん / 女性 / 70代

保存食を置いておくと便利です!

2024/04/02 17:02
している ?さん / 女性 / 80代

少しだけ

2024/04/02 16:58
している そば好きウサギさん / 男性 / 70代

(^_^)<いつも災害対策にストックしてるよ