コメント総数:867件
フランスパンを切る時に使っています☆彡
グルテン不耐症に気付いていない日本人が多いので、皆さんチェックしてみて下さい。米粉でパンを作ると良いですよ!サイリウム(オオバコ)を混ぜると成形パンも作れます。何より捏ねなくて済むのと一次発酵のみの短時間で手作りパン完成です。
ホームベーカリー購入時と一緒に買いました
餅なども切ったりするので便利。
フランス好きの横浜の伯母に貰ったパン切り包丁が有ります!よく切れます。でも、パンはあまり食べないので、月に数回、バゲットを切るだけです!(笑)
頂いたセットにはいっていました。
人生初、数年前に買いました。便利すぎる
でも、牛刀の方が慣れると上手に切れます!
毎朝パン焼いてるので使ってる。
身体に悪いからパンを食べなくなったので使ってないけど持ってる
ロールケーキ切る時に必要なんだ
あるけど、ほとんど使っていない。
最近使わない
はい
包丁セットに入っていたので
必需品です!
バケット用…のことですよね?
3年前ぐらいから持っています
バゲットサンドを作るときには、必須でしょう。横腹を半分に切って、マスタードとバターをたっぷり塗って、キュウリやらレタスやら玉ねぎやらチーズやらハムやらを挟んで、一口大に切って、ワインを飲む。溜まりませんね。パン切包丁がないと、台所はパンくずだらけ。後始末が大変です。
相当古いですね
コメント総数:867件
フランスパンを切る時に使っています☆彡
グルテン不耐症に気付いていない日本人が多いので、皆さんチェックしてみて下さい。米粉でパンを作ると良いですよ!サイリウム(オオバコ)を混ぜると成形パンも作れます。何より捏ねなくて済むのと一次発酵のみの短時間で手作りパン完成です。
ホームベーカリー購入時と一緒に買いました
餅なども切ったりするので便利。
フランス好きの横浜の伯母に貰ったパン切り包丁が有ります!よく切れます。でも、パンはあまり食べないので、月に数回、バゲットを切るだけです!(笑)
頂いたセットにはいっていました。
人生初、数年前に買いました。便利すぎる
でも、牛刀の方が慣れると上手に切れます!
毎朝パン焼いてるので使ってる。
身体に悪いからパンを食べなくなったので使ってないけど持ってる
ロールケーキ切る時に必要なんだ
あるけど、ほとんど使っていない。
最近使わない
はい
包丁セットに入っていたので
必需品です!
バケット用…のことですよね?
3年前ぐらいから持っています
バゲットサンドを作るときには、必須でしょう。横腹を半分に切って、マスタードとバターをたっぷり塗って、キュウリやらレタスやら玉ねぎやらチーズやらハムやらを挟んで、一口大に切って、ワインを飲む。溜まりませんね。パン切包丁がないと、台所はパンくずだらけ。後始末が大変です。
相当古いですね