コメント総数:240件
紫の大葉・塩付けていました。今の市販品は蜂蜜入りが多く甘くて苦手です。
今はもらえるので
どうしても上手く行かず、最近は断念。
実家で
あまり美味しくなかった
正確に言えば、2年連続「漬けた事がある」だけです
数十年前に、今は漬けません
漬けるのは難しくないが、梅が高いし、余り食べなくなって最近は漬けていない。
昔は毎年
家族かいる時はつけていました。
だいぶ昔
三年前までつけてましたが,年ですからやめました。
ある
こちら
あります。
時間があれば5K位漬けてます。市販品は今一ですから。
昔漬けたことがあるかと・・・
昔は、梅干しは家で漬けたものですが・・・
今では梅の実取ってもらって漬けたのを持ってきてくれる人がいる
昨年、初めてつけてみました。思いのほかうまくできました。
コメント総数:240件
紫の大葉・塩付けていました。今の市販品は蜂蜜入りが多く甘くて苦手です。
今はもらえるので
どうしても上手く行かず、最近は断念。
実家で
あまり美味しくなかった
正確に言えば、2年連続「漬けた事がある」だけです
数十年前に、今は漬けません
漬けるのは難しくないが、梅が高いし、余り食べなくなって最近は漬けていない。
昔は毎年
家族かいる時はつけていました。
だいぶ昔
三年前までつけてましたが,年ですからやめました。
ある
こちら
あります。
時間があれば5K位漬けてます。市販品は今一ですから。
昔漬けたことがあるかと・・・
昔は、梅干しは家で漬けたものですが・・・
今では梅の実取ってもらって漬けたのを持ってきてくれる人がいる
昨年、初めてつけてみました。思いのほかうまくできました。