コメント総数:599件
読みたい
様々な問題があるかと思いますが...残念ながらオワコンかと思います。
新聞は5年ほど前に止めました。大事な不在配達が新聞や広告に紛れ込んで気付かなかったことがあったり、ごみが増えるだけ。情報は、ネットニュース、テレビ、ラジオ、たまに雑誌、新聞で十分です。
紙の媒体は、情報が古い。 更新の早いデジタル版に変更して読んでいる。 古新聞の処分も大変なので。時代ですね。
新聞を読んでいない
です
新聞読まなくなった。
節約で大好きな新聞を取らなくなったのはバブルがはじけた頃です。
今は読みません
もう20年くらい読んでいない (^^)
・・・ (;^_^△
新聞とってない
新聞は自分でとったことがない。実家ではお人よしの父が数社とってましたけど。
内容はテレビで十分、宣伝面が多すぎる。
高校生の頃は読んでました
デジタル版含め新聞を購読してない
ほんとの事を書かないマスゴミを信用してる人多いのぅ。
今は新聞とってません
はい。
コメント総数:599件
読みたい
様々な問題があるかと思いますが...残念ながらオワコンかと思います。
新聞は5年ほど前に止めました。大事な不在配達が新聞や広告に紛れ込んで気付かなかったことがあったり、ごみが増えるだけ。情報は、ネットニュース、テレビ、ラジオ、たまに雑誌、新聞で十分です。
紙の媒体は、情報が古い。 更新の早いデジタル版に変更して読んでいる。 古新聞の処分も大変なので。時代ですね。
新聞を読んでいない
です
新聞読まなくなった。
節約で大好きな新聞を取らなくなったのはバブルがはじけた頃です。
今は読みません
もう20年くらい読んでいない (^^)
・・・ (;^_^△
新聞とってない
新聞は自分でとったことがない。実家ではお人よしの父が数社とってましたけど。
内容はテレビで十分、宣伝面が多すぎる。
高校生の頃は読んでました
デジタル版含め新聞を購読してない
ほんとの事を書かないマスゴミを信用してる人多いのぅ。
今は新聞とってません
です
はい。