コメント総数:599件
1年くらい新聞取っていない
読んでません
長らく新聞を購読していない。仕事現役の頃は全社の限定された人数に毎日一般紙、専門紙、業界紙全てから業界関連ニュースを選択してメール配信するサービスに登録されていたので(著作権の問題から受領しても転送禁止)業務関連のニュースには事欠かず、1990年代からはインターネットで一般紙は無料で検索できた(今は有料記事が多いが)。早朝出勤、深夜退社の日々で、自宅は朝飯と夕飯と短い睡眠が精一杯…新聞を読む余裕の無い日々。
です。
昔はとっていたけど今はとっていない。
ない
子供のころは暇すぎて新聞から会社四季報まで読んでたけどね。スマホどころかネットもなかったし
海外のニュースは直ぐ漁るんだけど日本はどうでもいい。
最近は嘘ばかり書いてある新聞など読まない。佐藤栄作首相の言ったことは本当だったι(`ロ´)ノ
新聞はもうずいぶん前から読んでません。
新聞購読はやめました。テレビのニュースとスマホやパソコンのネットニュースで充分事足りてます。
スマホやPCでWebニュースを見る様になってからは見ていません。
報道はTVとPCで十分だと気付いて、8年前から新聞は取っていません。
実家に帰れば新聞を読むけど、購読はしない。
新聞自体読まなくなりました。
必要な時PCネットで読みます
今どき新聞ねwww
目が悪くなったので読まなくなった。
以前から必要箇所しか読まない。現在、新聞は購読していない。
コメント総数:599件
1年くらい新聞取っていない
読んでません
長らく新聞を購読していない。仕事現役の頃は全社の限定された人数に毎日一般紙、専門紙、業界紙全てから業界関連ニュースを選択してメール配信するサービスに登録されていたので(著作権の問題から受領しても転送禁止)業務関連のニュースには事欠かず、1990年代からはインターネットで一般紙は無料で検索できた(今は有料記事が多いが)。早朝出勤、深夜退社の日々で、自宅は朝飯と夕飯と短い睡眠が精一杯…新聞を読む余裕の無い日々。
です。
昔はとっていたけど今はとっていない。
ない
子供のころは暇すぎて新聞から会社四季報まで読んでたけどね。スマホどころかネットもなかったし
海外のニュースは直ぐ漁るんだけど日本はどうでもいい。
最近は嘘ばかり書いてある新聞など読まない。佐藤栄作首相の言ったことは本当だったι(`ロ´)ノ
新聞はもうずいぶん前から読んでません。
新聞購読はやめました。テレビのニュースとスマホやパソコンのネットニュースで充分事足りてます。
スマホやPCでWebニュースを見る様になってからは見ていません。
報道はTVとPCで十分だと気付いて、8年前から新聞は取っていません。
実家に帰れば新聞を読むけど、購読はしない。
新聞自体読まなくなりました。
新聞自体読まなくなりました。
必要な時PCネットで読みます
今どき新聞ねwww
目が悪くなったので読まなくなった。
以前から必要箇所しか読まない。現在、新聞は購読していない。