コメント総数:234件
20年ぐらい前に通っていました
パソコン教室に長々と無駄な時間でした
申し込みした人が行けなくなって、代わりに行きました。(ちゃんと、申請はしました。)
有りますね。
40年前パソコン習い初めに通った
転職の為に。MOS検定修得しました♪
だいぶ前に。
Windowsがでたとき、エクセルを知ったとき、学びに行きました。あれから時代は変わりましたね、しかも劇的に。
90年代にMSDOSは独学で使っていたが、2002年頃にWindowsを買ってから初めてExcel・Wordの講習に有料で通いました。
社会人時代。
家にパソコンがまだなかったので、就職する前に半年程習いに行った。
です
ワード、エクセルを基礎から学びました。意外と奥深いものだと知りました。お陰で使い熟せていない、基礎ができていない人が作ったものが一目でわかるようになりました。
yes
エクセルの操作講習に、一回だけ。
家に来てもらい指導してもらった
友人の紹介で、年寄り向けの教室にかやったことがあるね。
本格的な奴
地元の公民館のようなところでやっているおばさん向けのパソコン教室に通っていたことがあります
コメント総数:234件
20年ぐらい前に通っていました
パソコン教室に長々と無駄な時間でした
申し込みした人が行けなくなって、代わりに行きました。(ちゃんと、申請はしました。)
有りますね。
40年前パソコン習い初めに通った
転職の為に。MOS検定修得しました♪
だいぶ前に。
Windowsがでたとき、エクセルを知ったとき、学びに行きました。あれから時代は変わりましたね、しかも劇的に。
90年代にMSDOSは独学で使っていたが、2002年頃にWindowsを買ってから初めてExcel・Wordの講習に有料で通いました。
社会人時代。
家にパソコンがまだなかったので、就職する前に半年程習いに行った。
です
です
ワード、エクセルを基礎から学びました。意外と奥深いものだと知りました。お陰で使い熟せていない、基礎ができていない人が作ったものが一目でわかるようになりました。
yes
エクセルの操作講習に、一回だけ。
家に来てもらい指導してもらった
友人の紹介で、年寄り向けの教室にかやったことがあるね。
本格的な奴
地元の公民館のようなところでやっているおばさん向けのパソコン教室に通っていたことがあります