コメント総数:1155件
スマホは子どもがたちが詳しいです。
「習うより慣れよ」を実践してきた。
僕の時代はワープロでしたね♪そこから時代の流れでパソコンもwordから今はExcel、PowerPointまで使いこなしています♪
パソコンないので、
ありません
約50年前から、パソコンに触れているから、何となく覚えたのでそんな所へ行った覚えがありません。
スマホ(携帯)は30年前の出始めに買ったけど、周りは誰も持ってなくてメールも出来なかった。緊急電話用だけのため。あとは自然に覚えた。パソコンは市の無料教室行ってあとは独学。人に聞いたことあまりない。
会社で、朝来たらいきなり机の上にパソコンがあり、「それで仕事してね」って。否応なしに覚えましたので、お金かけていませんが、パソコン教室に通った以上に使えています。当時は、パソコン教室など無くて、職場の詳しい人に聞いたり、マニュアル書読んだり。今では、エクセルの達人と呼ばれています。
会社で
へぇ〜、そういうのがあるんだぁ。。。。なかなか、阿漕な御商売ですね。人の足元を見てする商売で喰う飯は、さぞや旨いんだろうねぇ〜。
パソコン始めたころには そのような所無かったなー 自力で解決できなければ詐欺にあうかも。
はい
仕事上必要なので、会社のPC講習を3時間受けさせられた(Excel, Word.)など無料で。会社のSECの担当が講師として指導に当たった。約30年前の出来事です。
PCは始めて使った時から相性がよくてマニュアルもマニュアル本もほとんど読んだことない、そもそもマニュアルに頼る人は何かわからない→操作手順を調べる、じゃなくてなぜその操作が必要かを調べないから分からないことごとに覚えることが増えてドツボにはまる、のだと思う
子供に教わりました。
それほど必要はなかったです。
ない
インターネット回線を引き込んだときにプロバイダが主催する無料の教室に通ったことありますが、有料の教室はありません。
簡単なことでおしまい、やろ。
コメント総数:1155件
スマホは子どもがたちが詳しいです。
「習うより慣れよ」を実践してきた。
僕の時代はワープロでしたね♪そこから時代の流れでパソコンもwordから今はExcel、PowerPointまで使いこなしています♪
パソコンないので、
ありません
約50年前から、パソコンに触れているから、何となく覚えたのでそんな所へ行った覚えがありません。
スマホ(携帯)は30年前の出始めに買ったけど、周りは誰も持ってなくてメールも出来なかった。緊急電話用だけのため。あとは自然に覚えた。パソコンは市の無料教室行ってあとは独学。人に聞いたことあまりない。
会社で、朝来たらいきなり机の上にパソコンがあり、「それで仕事してね」って。否応なしに覚えましたので、お金かけていませんが、パソコン教室に通った以上に使えています。当時は、パソコン教室など無くて、職場の詳しい人に聞いたり、マニュアル書読んだり。今では、エクセルの達人と呼ばれています。
会社で
へぇ〜、そういうのがあるんだぁ。。。。なかなか、阿漕な御商売ですね。人の足元を見てする商売で喰う飯は、さぞや旨いんだろうねぇ〜。
パソコン始めたころには そのような所無かったなー 自力で解決できなければ詐欺にあうかも。
はい
仕事上必要なので、会社のPC講習を3時間受けさせられた(Excel, Word.)など無料で。会社のSECの担当が講師として指導に当たった。約30年前の出来事です。
PCは始めて使った時から相性がよくてマニュアルもマニュアル本もほとんど読んだことない、そもそもマニュアルに頼る人は何かわからない→操作手順を調べる、じゃなくてなぜその操作が必要かを調べないから分からないことごとに覚えることが増えてドツボにはまる、のだと思う
子供に教わりました。
それほど必要はなかったです。
ない
はい
インターネット回線を引き込んだときにプロバイダが主催する無料の教室に通ったことありますが、有料の教室はありません。
簡単なことでおしまい、やろ。