デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:423件

2024/04/24 19:19
何度もある ?さん / 女性 / 40代

アレルギーが出るけど

2024/04/24 19:19
何度もある ?さん / / ?代

春の味覚だからね

2024/04/24 19:13
何度もある kingさん / 男性 / 70代

何度もある。

2024/04/24 19:03
何度もある よ。さん / / ?代

幼稚園の頃、近所の堤防でつくし取り競争を友達としてました。子どもにはおいしいものではなかった

2024/04/24 19:02
何度もある ?さん / / ?代

昔は

2024/04/24 19:01
何度もある すうこさん / 女性 / 50代

子供の頃、近所に生えているつくしをとってきて卵でとじて食べていました。家族ではかま取りをしてました。懐かしい。

2024/04/24 18:59
何度もある 孝至さん / 男性 / 60代

ある

2024/04/24 18:55
何度もある ?さん / 女性 / ?代

毎年時期になると取りに行きます。大好きです。

2024/04/24 18:52
何度もある ?さん / 男性 / 60代

最近は機会がないが、以前は近所で摘んできて、卵とじにするなどしてよく食べました。はかま取りに手間がかかり大変でしたが、美味しかったです。

2024/04/24 18:47
何度もある ?さん / / ?代

今年は気温が高くスギナになってしまっていてあまり取れなかった。 少ないので灰汁ぬきしてお揚げと卵とじにしました。 多い時は天ぷらに。美味しいですよ。

2024/04/24 18:41
何度もある シロさん / 女性 / 50代

美味しい

2024/04/24 18:41
何度もある ?さん / / ?代

土筆を摘んで帰ると、嫁が嫌な顔をする。理由は、ハカマを取るのが面倒だとの事。手伝いましたが大変だわ。

2024/04/24 18:40
何度もある ?さん / 男性 / 60代

子供の頃自分でつんで頭と袴をとってお浸しや煮物炒め物天ぷら美味しい

2024/04/24 18:38
何度もある tjg02901さん / 男性 / 70代

袴をとるのが面倒だった。母親は殆ど佃煮にしてた。

2024/04/24 18:34
何度もある ま〜くんさん / 男性 / 60代

たまごにとじて甘辛く煮るとおいしいです。

2024/04/24 18:28
何度もある ころんちょさん / / ?代

つくしの玉子とじ美味しいです。

2024/04/24 18:21
何度もある ヨナさん / 男性 / 60代

春を感じる一品

2024/04/24 18:15
何度もある ?さん / 男性 / 70代

ツクシもフキもヨモギも畑に出て来る。

2024/04/24 18:15
何度もある 匿名希望さん / 男性 / 60代

今年は長い間出ていて、3回摘んで甘辛く煮て卵とじにしました。

2024/04/24 18:10
何度もある Asaさん / 女性 / 40代

Sesu