コメント総数:599件
人生なんて無駄だらけ。でもその中で役に立つこともある。 無駄を無駄として切り捨てるのは愚かなこと。
努力が空回りに終わることはよくあります
人間の努力なんぞたかが知れている。どんなに真剣に努力(のつもり)をしようが大半は未完遂、つまり無駄で終わる、納得のいく形で完遂するのはほんの僅か。
他人を信じること。特に医者。患者はみ〜んなカモだわ。
ほとんど挫折
血糖値が300越えじゃいくら頑張って書き取りしても、鉛筆を持てないくらい書き取りしても全く覚えられない。それを学校の教師も医者も世間も理解しない。1型糖尿病には本当に嫌な世の中だよ
ありますよ・・・
努力は平気で人を裏切るのです^^
「努力しても無駄だ」ということがわかったから無駄ではないのかもしれないけど、努力自体が報われなかったからやっぱり無駄
報われたことは一度もない
努力は 必ず 報われりゅっ!
数え切れないくらいあります。そんなときは希望や信頼よりも、絶望や屈辱だけが残り、より強く慎重ながらもシビアな自分を作ってきたように思います。
人生大半そんなもの
後悔の連続。
努力したこと全て。私の自覚ある努力は、無理しているらしい。報われないし、身につかないし、無駄になる。
それが無きゃ、全部、失敗になっちゃうよ
人生の全て。
悲しいけど、そんなことばかりのように思います…。 要領が悪いし、人の倍以上努力しないと形にならないですね…。
常に無駄な人生
ある
コメント総数:599件
人生なんて無駄だらけ。でもその中で役に立つこともある。 無駄を無駄として切り捨てるのは愚かなこと。
努力が空回りに終わることはよくあります
人間の努力なんぞたかが知れている。どんなに真剣に努力(のつもり)をしようが大半は未完遂、つまり無駄で終わる、納得のいく形で完遂するのはほんの僅か。
他人を信じること。特に医者。患者はみ〜んなカモだわ。
ほとんど挫折
血糖値が300越えじゃいくら頑張って書き取りしても、鉛筆を持てないくらい書き取りしても全く覚えられない。それを学校の教師も医者も世間も理解しない。1型糖尿病には本当に嫌な世の中だよ
ありますよ・・・
努力は平気で人を裏切るのです^^
「努力しても無駄だ」ということがわかったから無駄ではないのかもしれないけど、努力自体が報われなかったからやっぱり無駄
報われたことは一度もない
努力は 必ず 報われりゅっ!
数え切れないくらいあります。そんなときは希望や信頼よりも、絶望や屈辱だけが残り、より強く慎重ながらもシビアな自分を作ってきたように思います。
人生大半そんなもの
後悔の連続。
努力したこと全て。私の自覚ある努力は、無理しているらしい。報われないし、身につかないし、無駄になる。
それが無きゃ、全部、失敗になっちゃうよ
人生の全て。
悲しいけど、そんなことばかりのように思います…。 要領が悪いし、人の倍以上努力しないと形にならないですね…。
常に無駄な人生
ある