コメント総数:79件
「努力」ってなぁタイパもコスパも最悪だかんな。これを美徳としとる間は日本の国際化なんてぜってぇ無理。
あるっちゃある、ないっちゃない
なんとなく生きていられる世の中にしよう 面倒くさいことは機械任せAI任せ
逃げてばかりなので
です
なんか、器用貧乏って言うのか、少しやると大体できちゃって、そこで止めちゃう。
高望みが無理だから、無駄な努力はしない。
ボーっと生きてる
やったことない
4.1パーセントも無努力家っていたんですね。
「努力」って、どう言う状況を指すんでしょう?精神が病むまで、死に物狂いで何かする事を指すなら、全く行なった事はありません。趣味や娯楽は、自分が参加していて楽しいから、ついつい熱中して時間を忘れ、気が付いたら予想外に深い知識や経験・技術を得ている事はあるけど、別にやりたくもないのにやっている訳ではなく、その内容が寧ろ大好きだから続けているだけだし。学校の勉強も、社会人になってからの仕事の業務も全部、趣味と娯楽の延長線上でしかなかったし。
無いです
個人差だ
努力もしないで残念だったことはたくさんあるけど…
何事も面倒なことは嫌いだ!
なんで?
関係のない世界に生きている。
ない
根がルーズなので努力したことはないな。まあそれなりに暮らしてます。
コメント総数:79件
「努力」ってなぁタイパもコスパも最悪だかんな。これを美徳としとる間は日本の国際化なんてぜってぇ無理。
あるっちゃある、ないっちゃない
なんとなく生きていられる世の中にしよう 面倒くさいことは機械任せAI任せ
逃げてばかりなので
です
なんか、器用貧乏って言うのか、少しやると大体できちゃって、そこで止めちゃう。
高望みが無理だから、無駄な努力はしない。
ボーっと生きてる
やったことない
4.1パーセントも無努力家っていたんですね。
「努力」って、どう言う状況を指すんでしょう?精神が病むまで、死に物狂いで何かする事を指すなら、全く行なった事はありません。趣味や娯楽は、自分が参加していて楽しいから、ついつい熱中して時間を忘れ、気が付いたら予想外に深い知識や経験・技術を得ている事はあるけど、別にやりたくもないのにやっている訳ではなく、その内容が寧ろ大好きだから続けているだけだし。学校の勉強も、社会人になってからの仕事の業務も全部、趣味と娯楽の延長線上でしかなかったし。
無いです
です
個人差だ
努力もしないで残念だったことはたくさんあるけど…
何事も面倒なことは嫌いだ!
なんで?
関係のない世界に生きている。
ない
根がルーズなので努力したことはないな。まあそれなりに暮らしてます。