コメント総数:313件
たまに学年で表彰されたことがあったような
賞状・トロフィー類は残ってない
多分
卒園と卒業で5枚、以上。
警察署から宅急便詐欺を未然に防いだ事で賞状いただきました。おばあちゃんを助けれただけで良かったのに。
資格取得の物を入れれるなら11枚以上からです
小学校、中学校と習字でもらいました!ドヤ顔出来ることではないですけど何も特技がない自分にとったら嬉しいことです…!笑
小2の時に何の絵でもらったのかわからない文部大臣賞とやらが最高位
スポーツ関係が多いです。
たぶんもう少し多いかも
くらいかな
くらいだと思うけど、あんまり覚えてないな。
ですよ
小学校時代たしか書道で数枚いただいたかと。
90年経ってるから、このくらいでしょう。
このぐらいは有ると思う。
だったかな?もう少しあるかな?
その位です?
ハッキリした枚数を忘れた と言う項目を設けておいてください
ピアノのコンクールで。これくらい。
コメント総数:313件
たまに学年で表彰されたことがあったような
賞状・トロフィー類は残ってない
多分
卒園と卒業で5枚、以上。
警察署から宅急便詐欺を未然に防いだ事で賞状いただきました。おばあちゃんを助けれただけで良かったのに。
資格取得の物を入れれるなら11枚以上からです
小学校、中学校と習字でもらいました!ドヤ顔出来ることではないですけど何も特技がない自分にとったら嬉しいことです…!笑
小2の時に何の絵でもらったのかわからない文部大臣賞とやらが最高位
スポーツ関係が多いです。
たぶんもう少し多いかも
くらいかな
くらいだと思うけど、あんまり覚えてないな。
ですよ
小学校時代たしか書道で数枚いただいたかと。
90年経ってるから、このくらいでしょう。
このぐらいは有ると思う。
だったかな?もう少しあるかな?
その位です?
ハッキリした枚数を忘れた と言う項目を設けておいてください
ピアノのコンクールで。これくらい。