コメント総数:257件
昔はお菓子作りが趣味だったから。
ホットケーキミックスはすごい発明!誰でも手軽に、失敗しないでホットケーキが焼ける!
ケーキは大抵手作りで作って食べます。 チーズケーキとショートケーキをよく作ります。 マカロンなどの焼き菓子も作りますし、洋菓子屋さん巡りも好きです。
孫の誕生日とクリスマスには毎年作ります!
手間はかかりますが、デコレーションケーキは自分で作った方がはるかに安くあがります…市販のホールケーキ高すぎだよ…。
子供たちが小さい頃、よく作りましたね。
↓無駄ではないだろw
子どもができる前はよくシフォンケーキを作っていました。子どもの誕生日に作ったこともあります。
シフォンケーキを焼きます
娘たちの誕生日には必ずホールケーキを作っていました
別室でデコレーションする前に冷まして置いたら飼い猫にかじられてしまい 穴あきケーキになってしまった
作った方が好みのケーキを作ることができるので
!
趣味なのでクリスマスは必ず?
パウンドケーキなどから始まり、高校生の時からホールを本格的に作り始めました。この大型連休後半にも子供たちと作る予定です。
子供が小さい時に何度も作った。 メレンゲ作りに気を使った事を覚えている。 ケーキ作りのためにオーブンレンジを買ったのも懐かしい。 ちなみにパンつくりにも凝った記憶がある。
孫たちと
子供の小さい頃は普通に頻繁に作ってました。
買った方がウマいと言われた
はい
コメント総数:257件
昔はお菓子作りが趣味だったから。
ホットケーキミックスはすごい発明!誰でも手軽に、失敗しないでホットケーキが焼ける!
ケーキは大抵手作りで作って食べます。 チーズケーキとショートケーキをよく作ります。 マカロンなどの焼き菓子も作りますし、洋菓子屋さん巡りも好きです。
孫の誕生日とクリスマスには毎年作ります!
手間はかかりますが、デコレーションケーキは自分で作った方がはるかに安くあがります…市販のホールケーキ高すぎだよ…。
子供たちが小さい頃、よく作りましたね。
↓無駄ではないだろw
子どもができる前はよくシフォンケーキを作っていました。子どもの誕生日に作ったこともあります。
シフォンケーキを焼きます
娘たちの誕生日には必ずホールケーキを作っていました
別室でデコレーションする前に冷まして置いたら飼い猫にかじられてしまい 穴あきケーキになってしまった
作った方が好みのケーキを作ることができるので
!
趣味なのでクリスマスは必ず?
パウンドケーキなどから始まり、高校生の時からホールを本格的に作り始めました。この大型連休後半にも子供たちと作る予定です。
子供が小さい時に何度も作った。 メレンゲ作りに気を使った事を覚えている。 ケーキ作りのためにオーブンレンジを買ったのも懐かしい。 ちなみにパンつくりにも凝った記憶がある。
孫たちと
子供の小さい頃は普通に頻繁に作ってました。
買った方がウマいと言われた
はい