コメント総数:537件
数年前に自分で遣った事は有るが家のかみさんは遣らないので買って来た物ばかりです。
危険
年ですからね、揚げ物は危ないからと、嫁さんに止められてます。
汚れもの出したくないやろ
後が大変
揚げ物を食べなくなりました。
「食材」プラス「準備から片付けまでの手間」をコスト換算すると、自宅で作る揚げ物は高コスト食品と考えられます。また粉・卵・油、場合によってはパン粉等、余剰ロスが多いことも考えると、自宅で揚げ物を作る行為はムダだらけと判断できます。
そもそも揚げ物用の鍋を持ってない。
揚げ焼き程度ならするけど、揚げ物はやらなくなりましたねー。汗かきなんで尚更。買う方が楽です。温め直しが上手くいかないけど。
今はスーパーのお惣菜を買って終わりです。家でやると油の使い切りや処理が大変なので揚げなくなりました。夫婦二人の生活なので揚げ物をしても食べ切れないので買った方が安上がりです。
自分からは作らない
作りませんね。油汚れが怖いので。
スーパーンの総菜をレンチンするだけ。
作ることがない、が3割超! やっぱり揚げ物は買うよね!
店屋物でまにあわす。
揚げ物は買うことにしている
揚げ物を食べたい時は外食かスーパーのお惣菜を購入する。
揚げ物はないかな、あったとしても少量の油で炒めるような感じだと思う
家では揚げ物しません、油の処理大変なので、お惣菜で買い、オーブンで加熱します。
揚げ物は買ってきます。自宅で作ると後始末が大変。
コメント総数:537件
数年前に自分で遣った事は有るが家のかみさんは遣らないので買って来た物ばかりです。
危険
年ですからね、揚げ物は危ないからと、嫁さんに止められてます。
汚れもの出したくないやろ
後が大変
揚げ物を食べなくなりました。
「食材」プラス「準備から片付けまでの手間」をコスト換算すると、自宅で作る揚げ物は高コスト食品と考えられます。また粉・卵・油、場合によってはパン粉等、余剰ロスが多いことも考えると、自宅で揚げ物を作る行為はムダだらけと判断できます。
そもそも揚げ物用の鍋を持ってない。
揚げ焼き程度ならするけど、揚げ物はやらなくなりましたねー。汗かきなんで尚更。買う方が楽です。温め直しが上手くいかないけど。
今はスーパーのお惣菜を買って終わりです。家でやると油の使い切りや処理が大変なので揚げなくなりました。夫婦二人の生活なので揚げ物をしても食べ切れないので買った方が安上がりです。
自分からは作らない
作りませんね。油汚れが怖いので。
スーパーンの総菜をレンチンするだけ。
作ることがない、が3割超! やっぱり揚げ物は買うよね!
店屋物でまにあわす。
揚げ物は買うことにしている
揚げ物を食べたい時は外食かスーパーのお惣菜を購入する。
揚げ物はないかな、あったとしても少量の油で炒めるような感じだと思う
家では揚げ物しません、油の処理大変なので、お惣菜で買い、オーブンで加熱します。
揚げ物は買ってきます。自宅で作ると後始末が大変。