コメント総数:1038件
鼻歌を歌う事かな。今の嫁さんに注意されて止めました。
爪切りの回数を減らしました。深爪防止。
不倫
辞めるべき癖や習慣はたくさんあると思ううけど、やめられるのは中々難しい
競馬とか
有ります。
たばこ、変な時間の昼寝、無駄なゲーム、買い食い・・・いろいろ。 やめたら健康になりました。
秘密だけどある
結婚
病を得、禁酒・禁煙の生活が余儀なくし、女房の厳しい監視のもと我ながらよく続いている。特筆は毎朝寝起きにあった口の中の不快感が禁煙で消えて爽快なこと。でも酒もタバコも辞めたら人間じゃないなあ。
少しあります。
kore
たばこをやめてよかった
少しはあるかも知れませんが、詳しくは記憶にありません。
ある
ありますね
タバコ、16から吸い始めて30で肺炎になってやめました。と言うか吸えなくなったので今でも吸いたいとは思いません。
喫煙ですね。もう禁煙して20年以上経ちますが・・・
やっぱ一番なのは習慣というより問題を先送りするクセだな。
たばこ、
コメント総数:1038件
鼻歌を歌う事かな。今の嫁さんに注意されて止めました。
爪切りの回数を減らしました。深爪防止。
不倫
辞めるべき癖や習慣はたくさんあると思ううけど、やめられるのは中々難しい
競馬とか
有ります。
たばこ、変な時間の昼寝、無駄なゲーム、買い食い・・・いろいろ。 やめたら健康になりました。
秘密だけどある
結婚
病を得、禁酒・禁煙の生活が余儀なくし、女房の厳しい監視のもと我ながらよく続いている。特筆は毎朝寝起きにあった口の中の不快感が禁煙で消えて爽快なこと。でも酒もタバコも辞めたら人間じゃないなあ。
少しあります。
kore
たばこをやめてよかった
少しはあるかも知れませんが、詳しくは記憶にありません。
ある
ありますね
タバコ、16から吸い始めて30で肺炎になってやめました。と言うか吸えなくなったので今でも吸いたいとは思いません。
喫煙ですね。もう禁煙して20年以上経ちますが・・・
やっぱ一番なのは習慣というより問題を先送りするクセだな。
たばこ、