コメント総数:469件
悪い言葉は出来るだけ使わないようにしています
口に出したらいいって言われた
多少意識している
そうね
ですね
ハイ
口から出た言葉は訂正が効かないので気配りは必要かと思いながら話したりします。なかなか難しいことですが。
ものいえばくちびるさむし.。余計なことは言わない
かな?
有言実行ですね
気持ちの問題かもしれないけど意識している
聴くのも話すのも。
プラス思考な 楽しい、美味しい‥などを積極的に言います。晩酌の時は乾杯して必ずありがとうって言いますね。
友人で普通に給料もらってるはずなのに、 「お金ない」が口癖の人がいて、贅沢してないのに何故か常にジリ貧
言葉は発した人を縛る。
少しは。
言葉使いは難しい。
ネガティブな言葉かり言っていると運気も上がりません
付き合いですね〜
少しはそうですね
コメント総数:469件
悪い言葉は出来るだけ使わないようにしています
口に出したらいいって言われた
多少意識している
そうね
ですね
ハイ
口から出た言葉は訂正が効かないので気配りは必要かと思いながら話したりします。なかなか難しいことですが。
ものいえばくちびるさむし.。余計なことは言わない
かな?
有言実行ですね
気持ちの問題かもしれないけど意識している
聴くのも話すのも。
プラス思考な 楽しい、美味しい‥などを積極的に言います。晩酌の時は乾杯して必ずありがとうって言いますね。
友人で普通に給料もらってるはずなのに、 「お金ない」が口癖の人がいて、贅沢してないのに何故か常にジリ貧
言葉は発した人を縛る。
少しは。
言葉使いは難しい。
ネガティブな言葉かり言っていると運気も上がりません
付き合いですね〜
少しはそうですね