コメント総数:409件
勿論「したこと」も!
はい、あります!私もそうするように心がけています!
些細なことや、その人の業務上なことと言えど、ありがたく嬉しく思うことはたくさんありますね。
事故をした時何度も知らない人が助けてくれました
旅先でお世話になりました
ハワイの大豪邸でトイレをお借りした 妊婦の奥様と高そうな犬2匹が快く迎え入れてくれた 今思えば、見ず知らずの日本人を良く入れてくれたなぁと思います
これだけ長く生きていれば、何回もありますよ。ちょっと間違うと、おせっかいに感じるかもしれませんが、おばさんは結構親切。
大なり小なり何度もあります。私もお返ししています
日本でも海外でも
人には親切にしてあげようと常に思っています。
昔、山口県の海辺の宿で、夜、女の人が忍んできてくれて、接待してくれた。おもてなしは、宿のサービスの一つだったのだろう。
子供の頃祭りで親と逸れた時親身になって探して下さいました。情けは人の為ならず他は言いますが、日本人の美徳の一つだと思います。
国内外を問わず
道に倒れていた時に、救急車を呼んでくれた人がいます。
はい
情けは人のためならず 巡り巡ってなんとやら
私も何度も有ります!本当に有難く感謝しか有りません<m(__)m> 《我人に恵し事は忘れても人の恩おば永く忘るまじ》常に心掛けております(^_^)
50年近く前の話だが、井荻の駅付近で私のミニトレを押してくれた小野寺昭さんに似た人、車が雪道でスタックした時に助けてくれた人、一生忘れません。
自動車の運転は道の譲り合いが大切。道を譲ってもらったら、手を挙げたりハザードランプで感謝の意を表すのがマナー。
若い頃は皆親切にしてくださいました
コメント総数:409件
勿論「したこと」も!
はい、あります!私もそうするように心がけています!
些細なことや、その人の業務上なことと言えど、ありがたく嬉しく思うことはたくさんありますね。
事故をした時何度も知らない人が助けてくれました
旅先でお世話になりました
ハワイの大豪邸でトイレをお借りした 妊婦の奥様と高そうな犬2匹が快く迎え入れてくれた 今思えば、見ず知らずの日本人を良く入れてくれたなぁと思います
これだけ長く生きていれば、何回もありますよ。ちょっと間違うと、おせっかいに感じるかもしれませんが、おばさんは結構親切。
大なり小なり何度もあります。私もお返ししています
日本でも海外でも
人には親切にしてあげようと常に思っています。
昔、山口県の海辺の宿で、夜、女の人が忍んできてくれて、接待してくれた。おもてなしは、宿のサービスの一つだったのだろう。
子供の頃祭りで親と逸れた時親身になって探して下さいました。情けは人の為ならず他は言いますが、日本人の美徳の一つだと思います。
国内外を問わず
道に倒れていた時に、救急車を呼んでくれた人がいます。
はい
情けは人のためならず 巡り巡ってなんとやら
私も何度も有ります!本当に有難く感謝しか有りません<m(__)m> 《我人に恵し事は忘れても人の恩おば永く忘るまじ》常に心掛けております(^_^)
50年近く前の話だが、井荻の駅付近で私のミニトレを押してくれた小野寺昭さんに似た人、車が雪道でスタックした時に助けてくれた人、一生忘れません。
自動車の運転は道の譲り合いが大切。道を譲ってもらったら、手を挙げたりハザードランプで感謝の意を表すのがマナー。
若い頃は皆親切にしてくださいました