コメント総数:409件
ありますし、凄く温かい気持ちになりますよね。自分自身もできる限りそうで有りたいと思います。
子育てしているといろいろなところで温かいお声がけをしていただきます。少しでもお返しできるといいな。
人種性別老若関係なくある感謝。
旅先で、多いです。送ってもらったり。見ず知らずの人から、スイカをごちそうになったり。
まったくないって人、今までどうやって生きてきたんやろな(笑)
一番多いのは道を尋ねる時。気づかずに危険なところへ近づこうとしたとき、物を落としたり、忘れたりしたとき、そして乗り物で席を譲られたとき。
何度かあります。
小さいころ買った直後の食べ物を落としてしまって、店員さんが急いで交換してくれた。
免許取りたての頃、降雪時に交差点で一時停止したらタイヤが空転して動けなくなった。後続車のドライバーさんが私のクルマを押してくれて助かった、など。
道がわからなくなったり、会談に躓いてバタンと倒れたり、カードを落としたり、通帳を郵便局の作業台に忘れたり、と枚挙に暇がないです。その都度ご親切な方に救っていただき、大事にならずに済んでいます。ほんとに、ラッキーな人生そのものです。
車がパンクして困っていた時に通りすがりの御夫婦が汗だくになりながらスペアタイヤに交換してくれました。 山の中で1人でどうしようかと思っていたので涙が出るほど嬉しかったです。
はい、自分はなんと果報者かと思います。
直近ではショッピングモールでエレベーターが開いたけど満員だったので「行ってください」って言ったらドア近くのご夫婦がすき間を作ってくれて「乗れますよ」って乗せてもらいました
何度もある。 特に海外。
外国では本当に見ず知らずの人が親切に声を掛けて助けてもらった事があるので、私もベビーカーを持ってお手伝いした事があります。羽田空港で循環バスの先頭にスーツケース大2個に機内スーツケース1つを待ち並んで居た時、到着したバスの乗降口が前にずれました。沢山のスーツケースを持つのにアタフタしていると後ろに並んでいた日本人は我れ先にバスへと駆け込み、こちらを見ていた。満員で乗れるかどうかという中、1つ1つカバンを運んでいたら前駅から乗っていた韓国の男性だけが奥の席から外に出てきて手伝ってくれました。 もう10年前の出来事ですが、忘れられません。同じ日本人なのに酷いです!
気づかぬうちにされてると思ってたほうがいいよ。
妊娠中、特にそのありがたさを感じました。
よくあるので、詳しくは覚えていない。
子供の頃から何度も助けてもらった記憶がある。だから自分も困っている人に会ったら出来る限り助けるようにしている。
ありがたいことです〜〜。感謝!
コメント総数:409件
ありますし、凄く温かい気持ちになりますよね。自分自身もできる限りそうで有りたいと思います。
子育てしているといろいろなところで温かいお声がけをしていただきます。少しでもお返しできるといいな。
人種性別老若関係なくある感謝。
旅先で、多いです。送ってもらったり。見ず知らずの人から、スイカをごちそうになったり。
まったくないって人、今までどうやって生きてきたんやろな(笑)
一番多いのは道を尋ねる時。気づかずに危険なところへ近づこうとしたとき、物を落としたり、忘れたりしたとき、そして乗り物で席を譲られたとき。
何度かあります。
小さいころ買った直後の食べ物を落としてしまって、店員さんが急いで交換してくれた。
免許取りたての頃、降雪時に交差点で一時停止したらタイヤが空転して動けなくなった。後続車のドライバーさんが私のクルマを押してくれて助かった、など。
道がわからなくなったり、会談に躓いてバタンと倒れたり、カードを落としたり、通帳を郵便局の作業台に忘れたり、と枚挙に暇がないです。その都度ご親切な方に救っていただき、大事にならずに済んでいます。ほんとに、ラッキーな人生そのものです。
車がパンクして困っていた時に通りすがりの御夫婦が汗だくになりながらスペアタイヤに交換してくれました。 山の中で1人でどうしようかと思っていたので涙が出るほど嬉しかったです。
はい、自分はなんと果報者かと思います。
直近ではショッピングモールでエレベーターが開いたけど満員だったので「行ってください」って言ったらドア近くのご夫婦がすき間を作ってくれて「乗れますよ」って乗せてもらいました
何度もある。 特に海外。
外国では本当に見ず知らずの人が親切に声を掛けて助けてもらった事があるので、私もベビーカーを持ってお手伝いした事があります。羽田空港で循環バスの先頭にスーツケース大2個に機内スーツケース1つを待ち並んで居た時、到着したバスの乗降口が前にずれました。沢山のスーツケースを持つのにアタフタしていると後ろに並んでいた日本人は我れ先にバスへと駆け込み、こちらを見ていた。満員で乗れるかどうかという中、1つ1つカバンを運んでいたら前駅から乗っていた韓国の男性だけが奥の席から外に出てきて手伝ってくれました。 もう10年前の出来事ですが、忘れられません。同じ日本人なのに酷いです!
気づかぬうちにされてると思ってたほうがいいよ。
妊娠中、特にそのありがたさを感じました。
よくあるので、詳しくは覚えていない。
子供の頃から何度も助けてもらった記憶がある。だから自分も困っている人に会ったら出来る限り助けるようにしている。
ありがたいことです〜〜。感謝!