コメント総数:184件
一輪挿しに花を飾っています。
相田みつをの詩を額に入れたやつ
大事なところですからね。
植物の絵を飾っています。
これぐらい
飾りじゃないけど、いろいろ置いてある。掃除道具や芳香剤はとくに飾りではない。最近のように災害が多いと、連絡用の何かを置いておいた方が良いかも。食品や水も?
市販の芳香剤や消臭剤の臭いが苦手なので、ハッカ油とエタノールでディフューザーを作って置いています。 後は寝かせる線香皿としゃぼんの香りの線香です。
生の花ではなく、ドライフラワーです、毎年、6月に 取替ます。
花だけはね
相田みつをさんの言葉を飾っています あ!これって日めくりカレンダーになってた
窓際には小さな木製の小さな家と🍎 前の棚には、木製のカモと可愛い子供たち♪ 可愛いですよ♪
等!
陶器の置物 猫。 炭(竹で編んだ籠)竹籠を炭化させたもの。
造花ですが。
本?いなんかやだなぁ。。。
花
庭の花を花瓶に〜〜 小さな置時計を〜〜 風水的には時計を置いてはダメなようですが・・・ 「置く」!
です
自分好みにいろいろ飾ってます
これ
コメント総数:184件
一輪挿しに花を飾っています。
相田みつをの詩を額に入れたやつ
大事なところですからね。
植物の絵を飾っています。
これぐらい
飾りじゃないけど、いろいろ置いてある。掃除道具や芳香剤はとくに飾りではない。最近のように災害が多いと、連絡用の何かを置いておいた方が良いかも。食品や水も?
市販の芳香剤や消臭剤の臭いが苦手なので、ハッカ油とエタノールでディフューザーを作って置いています。 後は寝かせる線香皿としゃぼんの香りの線香です。
生の花ではなく、ドライフラワーです、毎年、6月に 取替ます。
花だけはね
相田みつをさんの言葉を飾っています あ!これって日めくりカレンダーになってた
窓際には小さな木製の小さな家と🍎 前の棚には、木製のカモと可愛い子供たち♪ 可愛いですよ♪
等!
陶器の置物 猫。 炭(竹で編んだ籠)竹籠を炭化させたもの。
造花ですが。
本?いなんかやだなぁ。。。
花
庭の花を花瓶に〜〜 小さな置時計を〜〜 風水的には時計を置いてはダメなようですが・・・ 「置く」!
です
自分好みにいろいろ飾ってます
これ