コメント総数:834件
いいえ
です
實現走行できるかな?
旅行はのんびりがいい。天国へはリニアではいけないでしょ。
静岡にとって命に直結するデメリットがあるのに新幹線増やすぐらいのメリットって割に合わないと思う。やっぱ赤字だわ〜とか言って減らせるし
開通がわからない
わろ
運賃はいくらになるのかな?
新幹線にも乗った事が無いのにリニアはね
早いがトンネルばかりの列車は楽しくない。ゆっくりでも風情のある乗り物に乗りたい。サンライズ出雲の方が1億倍魅力的。
まったくです。
膨大な国費(国民の血税)を傾けて、様々な反対意見を無視して、環境に与える悪影響(騒音や水資源や地盤への影響等々)には一切責任を感じない当事者は、今後の日本で責任追求を受け続けることでしょう。
生きているうちに開通するかぁ? 新幹線さえ地元に来ないのにリニアなんて・・・
電磁波が…。
多分。
新幹線どころか電車も通らないところに済んでるので
リニア、色々と人間に問題あるからね?!
完成する頃は違う世界に
磁気の製品が壊れそう。
該当地区にいない
コメント総数:834件
いいえ
です
實現走行できるかな?
旅行はのんびりがいい。天国へはリニアではいけないでしょ。
静岡にとって命に直結するデメリットがあるのに新幹線増やすぐらいのメリットって割に合わないと思う。やっぱ赤字だわ〜とか言って減らせるし
開通がわからない
わろ
運賃はいくらになるのかな?
新幹線にも乗った事が無いのにリニアはね
早いがトンネルばかりの列車は楽しくない。ゆっくりでも風情のある乗り物に乗りたい。サンライズ出雲の方が1億倍魅力的。
まったくです。
膨大な国費(国民の血税)を傾けて、様々な反対意見を無視して、環境に与える悪影響(騒音や水資源や地盤への影響等々)には一切責任を感じない当事者は、今後の日本で責任追求を受け続けることでしょう。
生きているうちに開通するかぁ? 新幹線さえ地元に来ないのにリニアなんて・・・
電磁波が…。
多分。
新幹線どころか電車も通らないところに済んでるので
リニア、色々と人間に問題あるからね?!
完成する頃は違う世界に
磁気の製品が壊れそう。
該当地区にいない