コメント総数:834件
機会がないし、急ぐ用もない。むしろ、鈍行列車で旅をしたいと思う今日この頃。
遠出しないから
その新幹線を使う場所に用事がないから
博多まで延伸すれば使うかも。
yes
大井川の水は大事!!
チャンスがない
開通しても採算が合わなくなって赤字路線、のちに廃線の予定
乗る機会はないですね
最寄の途中駅でも100キロ近く離れているので使える環境にない
北陸に住んでたら乗ることがない
です
品川で改札からホームに着くまで20分、名古屋で改札に出てくるまで20分かかります。アホですか?www
no
乗ることはない
りようしないね
有効な開発とは思えない。その予算があれば地方路線に向けて欲しい。
のぞみ、ひかりで十分
論外
寿命を考えると乗ることは 静岡県の妨害の影響で乗ることは出来ません 大変残念です
コメント総数:834件
機会がないし、急ぐ用もない。むしろ、鈍行列車で旅をしたいと思う今日この頃。
遠出しないから
その新幹線を使う場所に用事がないから
博多まで延伸すれば使うかも。
yes
大井川の水は大事!!
チャンスがない
開通しても採算が合わなくなって赤字路線、のちに廃線の予定
乗る機会はないですね
最寄の途中駅でも100キロ近く離れているので使える環境にない
北陸に住んでたら乗ることがない
です
品川で改札からホームに着くまで20分、名古屋で改札に出てくるまで20分かかります。アホですか?www
no
乗ることはない
りようしないね
有効な開発とは思えない。その予算があれば地方路線に向けて欲しい。
のぞみ、ひかりで十分
論外
寿命を考えると乗ることは 静岡県の妨害の影響で乗ることは出来ません 大変残念です