デイリサーチ

『11以上』と答えた人 のコメント

コメント総数:694件

2024/07/04 18:56
11以上 asukaさん / 女性 / 70代

充電式の電池もあるけれど、いざって言うときにないと困るから。

2024/07/04 18:53
11以上 ?さん / 女性 / 30代

日常ではあまり使わないけれど防災用でもってます。

2024/07/04 18:53
11以上 ちんぺいさん / 男性 / 80代

単1,単2、単3、単4の全てを用意しています。

2024/07/04 18:46
11以上 ?さん / / ?代

単1,単2,単3、単4、ボタン電池複数種。利用する電池は最低1セットは予備を用意している。

2024/07/04 18:44
11以上 takhigeさん / 男性 / 50代

全種類バラエティに

2024/07/04 18:44
11以上 みっちゃんさん / 男性 / 50代

Amazonオリジナルを箱買い

2024/07/04 18:41
11以上 KGRさん / / ?代

単3、単4はパック(10個入)単位で保管しているし、よく使うボタン電池(LR44とかCR2032)もシールパック(10個入り)単位で保管している。 単1は予備用で2つ、単2もあることはあるけどほとんど出番がない。 充電池は自己放電が多いので、予備としては使い物にならない。

2024/07/04 18:38
11以上 おっぱさん / / ?代

全て充電池です

2024/07/04 18:30
11以上 まさ爺さん / 男性 / 70代

単3・単4が中心で次に単2。単1は、ストックがないときもある。

2024/07/04 18:14
11以上 ?さん / / ?代

たくさん

2024/07/04 18:10
11以上 ?さん / / ?代

単3、単4は、必需品 単1、単2は、無くても大丈夫

2024/07/04 18:10
11以上 ?さん / / ?代

ボタン電池の種類の多さは異常。ほぼ同じ大きさもあるのに絶対あんなにいらない

2024/07/04 18:08
11以上 ?さん / 女性 / 50代

個数かな?だとしたら単3単4だけで10個越えちゃいます。充電池もあるし、懐中電灯用の単1、単2などもある。

2024/07/04 18:02
11以上 ?さん / 女性 / 60代

単3、単4、ボタン電池と、何種類かあるので11以上はあります。

2024/07/04 17:55
11以上 ?さん / 女性 / 40代

子どもが遊ぶおもちゃは電池を使うものが多いから、百均でたくさん買ってストックしてます。

2024/07/04 17:52
11以上 novieさん / 男性 / 70代

9V含めて全種類複数個ある

2024/07/04 17:51
11以上 ?さん / 女性 / 80代

単二、単三

2024/07/04 17:50
11以上 みいちゃんさん / 女性 / 70代

種類が多過ぎですね。

2024/07/04 17:47
11以上 ミミさん / / ?代

非常時用のローリングストックとして、単3、単4がありますし、『電池』というくくりならば、リチウムイオン電池も含まれるかと思うので、それだと5個以上ありますね…。

2024/07/04 17:46
11以上 Namiheyさん / / ?代

この数字の単位は「個」だと思うけど、10個程度あっても安心感はないと思うなぁ。