コメント総数:459件
トレイ
使ってる
年に何度かは
汁椀は1個5000円くらいの物を買ったから本物だと思うけど・・・?
贔屓にしている輪島塗の作家がいて、作品時々買って、たまに取り出して使っています。能登半島地震以降連絡が来なくなったけど、無事なのかなあ。
実家が 漆器店
若狭塗の箸。食洗機で洗ったらぼろぼろになったので来客用にとっています。百均の箸の方が強くて気兼ねなく使えていいですね。
はい
お椀かな
お吸い物のみ
菓子器、銘々皿、重箱、吸い物椀、雑煮椀、みそ汁椀など。
味噌汁用のお椀です。
汁椀で使ってる。お盆もある。
お椀を使ってます。
100均の漆器風のやつだった
お箸とお椀
お正月の重箱や普段は味噌汁用ですかね
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪金沢土産w
汁椀で使ってます
コメント総数:459件
トレイ
使ってる
年に何度かは
汁椀は1個5000円くらいの物を買ったから本物だと思うけど・・・?
贔屓にしている輪島塗の作家がいて、作品時々買って、たまに取り出して使っています。能登半島地震以降連絡が来なくなったけど、無事なのかなあ。
実家が 漆器店
若狭塗の箸。食洗機で洗ったらぼろぼろになったので来客用にとっています。百均の箸の方が強くて気兼ねなく使えていいですね。
はい
お椀かな
お吸い物のみ
菓子器、銘々皿、重箱、吸い物椀、雑煮椀、みそ汁椀など。
味噌汁用のお椀です。
汁椀で使ってる。お盆もある。
お椀を使ってます。
100均の漆器風のやつだった
お箸とお椀
はい
お正月の重箱や普段は味噌汁用ですかね
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪金沢土産w
汁椀で使ってます