コメント総数:57件
籠つくったかも
自分が家具作ろうにも小学生の工作レベルになるので、そもそも作ろうと思わない
家具の様に大掛かりではないが引出しつきのそで机的なものなら作った
設計だけ。実労は別人で。
もしもあるとしたら、半世紀前の中学生時代に技術家庭科の授業で、ラワン材の椅子を作ったことくらいです。
工作で何か作ったような
美○ョコラアンケ、超×8くどいっ!!
不器用過ぎて作れない
どのレベルから家具というのか・・・小さなものなら授業で。
なんで?
自作がよく分からなく 家具組み立てなら
家具のキットを組み立てたことならあります
自作はあるけど設計の概要だけ。
本立てくらい
ホームセンターで購入した組み立て式ならあるが自作ではないな。
あるっちゃある、ないっちゃない
キッチンにキャスター付きの収納ワゴンをほんの触りまで。殆ど旦那にやって貰った。
どの程度までを家具と言えるか? 昭和世代なら技術の授業で椅子、本立てくらい作る(組み立てる)
どんだけ◯◯
家具って言っていいのか2x4で180x180x60等の棚をいくつか作っている
コメント総数:57件
籠つくったかも
自分が家具作ろうにも小学生の工作レベルになるので、そもそも作ろうと思わない
家具の様に大掛かりではないが引出しつきのそで机的なものなら作った
設計だけ。実労は別人で。
もしもあるとしたら、半世紀前の中学生時代に技術家庭科の授業で、ラワン材の椅子を作ったことくらいです。
工作で何か作ったような
美○ョコラアンケ、超×8くどいっ!!
不器用過ぎて作れない
どのレベルから家具というのか・・・小さなものなら授業で。
なんで?
自作がよく分からなく 家具組み立てなら
家具のキットを組み立てたことならあります
自作はあるけど設計の概要だけ。
本立てくらい
ホームセンターで購入した組み立て式ならあるが自作ではないな。
あるっちゃある、ないっちゃない
キッチンにキャスター付きの収納ワゴンをほんの触りまで。殆ど旦那にやって貰った。
どの程度までを家具と言えるか? 昭和世代なら技術の授業で椅子、本立てくらい作る(組み立てる)
どんだけ◯◯
家具って言っていいのか2x4で180x180x60等の棚をいくつか作っている