コメント総数:319件
私じゃないけど夫が(笑)
今流行りのブロッコリースプラウドをよく育てています。
何度もある
こちら
仕事でね
とても楽しみ!
家庭菜園
家庭菜園、インゲンは楽でいいよー 実家は農家、野菜は畑から採ってくる
有機農家なので。
家庭菜園しています!
二十日大根に蛾の幼虫が涌いてもう二度と大根作るまいと誓った。
はい
アボカドを食べてからもう2メートル近くなる鉢が多数あるけど果物かな?
家庭菜園に憧れて、毎年、何かを育てようと挑戦しています。今年は二十日大根と青じそ…でも、芽は出たけれど、外気温の暑さにやられたのか全滅(号泣)…涼しくなったら再挑戦!です。
ルッコラは貰った種から育てて、種を取って更に栽培。発芽率が高いし、育てやすいのでサラダで活躍。オクラとゴーヤーは買った苗から育てて、種を取って更に栽培。こちらは種からだと時間が掛かるので、苗も少し買って並行して育てている。
紫蘇やトマト、ほうれん草など。でもF1種は種無し(できた種からは育たない)みたいだし、売ってもらえなければ野菜も食べられなくなりますね。
毎年ゴーヤは種から育てています。
トマトなど。結構難しい。
昔、田舎の畑で何度もある。
コメント総数:319件
私じゃないけど夫が(笑)
今流行りのブロッコリースプラウドをよく育てています。
何度もある
こちら
仕事でね
とても楽しみ!
家庭菜園
家庭菜園、インゲンは楽でいいよー 実家は農家、野菜は畑から採ってくる
有機農家なので。
家庭菜園しています!
二十日大根に蛾の幼虫が涌いてもう二度と大根作るまいと誓った。
はい
アボカドを食べてからもう2メートル近くなる鉢が多数あるけど果物かな?
家庭菜園に憧れて、毎年、何かを育てようと挑戦しています。今年は二十日大根と青じそ…でも、芽は出たけれど、外気温の暑さにやられたのか全滅(号泣)…涼しくなったら再挑戦!です。
ルッコラは貰った種から育てて、種を取って更に栽培。発芽率が高いし、育てやすいのでサラダで活躍。オクラとゴーヤーは買った苗から育てて、種を取って更に栽培。こちらは種からだと時間が掛かるので、苗も少し買って並行して育てている。
紫蘇やトマト、ほうれん草など。でもF1種は種無し(できた種からは育たない)みたいだし、売ってもらえなければ野菜も食べられなくなりますね。
毎年ゴーヤは種から育てています。
家庭菜園
トマトなど。結構難しい。
昔、田舎の畑で何度もある。