コメント総数:159件
ない
以前の仕事で必要だった、でも思ったよりも英語の必要性はなかった、意外とフランスとドイツ語を使用したかな?
仕事で色々聞かれるんで…
便利になったよね〜。英語ならまだしも中国語なんてさっぱりわからんからw
会話は無いけど、メールなら何度も
中国の旅行者から、バス停の場所を聞かれました。
少しだけあります。
ベトナム人と一緒に実験したけど訳された日本語のいみがわからなくなった
災害ボランティアで各国語への変換の実施訓練をしました
ある(´▽`*) 観光客と思われる外国の人がスマホみながら困り顔でキョロキョロしてたから「分かりますか?(´▽`*)」と日本語で話かけると一瞬たじろぐから「あれ??」となりでも「あ〜〜私何人です日本語分かりません。ここいきたいどういきますか?」とスマホで検索してるのを見せてくれるから「あ〜〜〜〜これだったらと道行く人を巻き込んで説明してもらったり翻訳使い話す(´▽`*)前も日本人と思い話しかけると韓国人で翻訳使いドンキに行きたかったようでバスでこれの確か筥松?か何かやったと思います」と(´▽`*)当然翻訳ならず笑空いて苦笑いだけど地名は分かるみたいでニコニコ頷きありがとう(´▽`*)と
g
何回か
Freewifiでgoogle翻訳を使ってマレーシアのホテルのフロントで意思の疎通をした。
会話ではないけれど、タイの薬局の店員さんにタイ語に翻訳した文章を見せて対応してもらったことはある
昔、翻訳機が出始めのころ海外出張したとき使いました。
数回
自分のじゃなく相手のスマホで
オランダ人と
はい
翻訳サイトで確認しながら 文字チャットしたことがあります。こちらが話せると判った途端 相手がグイグイ来たので 翻訳サイトを使っていると説明し ゆっくりペースで会話してもらいました。因みにポルトガル語でした。
コメント総数:159件
ない
以前の仕事で必要だった、でも思ったよりも英語の必要性はなかった、意外とフランスとドイツ語を使用したかな?
仕事で色々聞かれるんで…
便利になったよね〜。英語ならまだしも中国語なんてさっぱりわからんからw
会話は無いけど、メールなら何度も
中国の旅行者から、バス停の場所を聞かれました。
少しだけあります。
ベトナム人と一緒に実験したけど訳された日本語のいみがわからなくなった
災害ボランティアで各国語への変換の実施訓練をしました
ある(´▽`*) 観光客と思われる外国の人がスマホみながら困り顔でキョロキョロしてたから「分かりますか?(´▽`*)」と日本語で話かけると一瞬たじろぐから「あれ??」となりでも「あ〜〜私何人です日本語分かりません。ここいきたいどういきますか?」とスマホで検索してるのを見せてくれるから「あ〜〜〜〜これだったらと道行く人を巻き込んで説明してもらったり翻訳使い話す(´▽`*)前も日本人と思い話しかけると韓国人で翻訳使いドンキに行きたかったようでバスでこれの確か筥松?か何かやったと思います」と(´▽`*)当然翻訳ならず笑空いて苦笑いだけど地名は分かるみたいでニコニコ頷きありがとう(´▽`*)と
g
何回か
Freewifiでgoogle翻訳を使ってマレーシアのホテルのフロントで意思の疎通をした。
会話ではないけれど、タイの薬局の店員さんにタイ語に翻訳した文章を見せて対応してもらったことはある
昔、翻訳機が出始めのころ海外出張したとき使いました。
数回
自分のじゃなく相手のスマホで
オランダ人と
はい
翻訳サイトで確認しながら 文字チャットしたことがあります。こちらが話せると判った途端 相手がグイグイ来たので 翻訳サイトを使っていると説明し ゆっくりペースで会話してもらいました。因みにポルトガル語でした。