コメント総数:293件
クジラの竜田揚げとか揚げパンとか懐かしく思います
親が料理が嫌いだったので。
鳥のたったあげ、カレー、揚げパン…
今なら絶対に問題になるけどね…白米の日はご飯が残ると先生が塩おにぎり作ってくれてね…帰りの会に希望者でじゃんけんによる争奪戦を繰り広げたもんよ…
関東炊き、カレー、唐揚げ、八宝菜
揚げパン、マカロニシチュー、鯨の竜田揚げ、カレーシチュー・・・
こちら
みんな美味しかった
昔は今のように美味しい給食なんて無く、栄養重視で美味しいと思ったものなんて1つもない。 食べきらなくて昼休み返上でほぼ毎日5時間目まで食べさせられていた地獄のような「思い出」はトラウマになっている。
少しと沢山の違いはいくつなのかな?
給食は、どのメニューも美味しかったです!不味いと言って残す友達の気持ちが解りませんでした。
たくさんある
そば米汁が好きでした。
ソフト麺、カレーライス、焼きそば、鯨の竜田揚げ、冷凍みかん、スチックなど。
豚肉が食べれず食べきるまで残されたのと揚げパンとソフト麵かな…?他にもあるけど書ききれないかな…運ぶのが大変だったのも覚えてるし…
フルーツみつ豆
先割れスプーンで、クジラのカツ、脱脂粉乳、薄切り食パン二枚マーガリンとジャム
揚げパンです
「おいしい給食」ファンです
あります
コメント総数:293件
クジラの竜田揚げとか揚げパンとか懐かしく思います
親が料理が嫌いだったので。
鳥のたったあげ、カレー、揚げパン…
今なら絶対に問題になるけどね…白米の日はご飯が残ると先生が塩おにぎり作ってくれてね…帰りの会に希望者でじゃんけんによる争奪戦を繰り広げたもんよ…
関東炊き、カレー、唐揚げ、八宝菜
揚げパン、マカロニシチュー、鯨の竜田揚げ、カレーシチュー・・・
こちら
みんな美味しかった
昔は今のように美味しい給食なんて無く、栄養重視で美味しいと思ったものなんて1つもない。 食べきらなくて昼休み返上でほぼ毎日5時間目まで食べさせられていた地獄のような「思い出」はトラウマになっている。
少しと沢山の違いはいくつなのかな?
給食は、どのメニューも美味しかったです!不味いと言って残す友達の気持ちが解りませんでした。
たくさんある
そば米汁が好きでした。
ソフト麺、カレーライス、焼きそば、鯨の竜田揚げ、冷凍みかん、スチックなど。
豚肉が食べれず食べきるまで残されたのと揚げパンとソフト麵かな…?他にもあるけど書ききれないかな…運ぶのが大変だったのも覚えてるし…
フルーツみつ豆
先割れスプーンで、クジラのカツ、脱脂粉乳、薄切り食パン二枚マーガリンとジャム
揚げパンです
「おいしい給食」ファンです
あります