コメント総数:293件
鯨の竜田揚げ 食べたいな
やっぱりカレーライス
だいぶ昔のことなので、具体的な名前はすぐには出てこないけど。
アレルギー持ちなので、悪い意味で忘れられないメニューはたくさんあります。特に毎食の飲み物である牛乳関係がダメなので、飲み物なしで食べる癖がついてしまいました。
月1のお楽しみ献立、ソフト麺、なんか汁の中によくわかんないがんもみたいな中にチーズはいってるやつ、ひな祭りの3色ゼリー、ミルメーク、汁に入ってるうづらの卵‥‥あー毎日給食食べたい
まだ肉も臭かったし小麦はアメリカからの粗悪なもので、パンも不味くマーガリンという体に悪いものばかりだった。 不味さを胡麻化すための揚げパンと言う粗悪な油で揚げて砂糖をまぶしたもの甘さで美味しいと思わされて食べてた時代だった。
スパゲッティナポリタン ちゃんぽん フルーツヨーグルト 半解凍のデザート
冷凍みかん ボルシチ いちごマーガリン 揚げパン カレー etc また食べたいです
嫌な思い出ばかり
ソフト麺と揚げパン、カレーの日は嬉しかった
母校に娘たちが通っていますが、当時好きなメニューが27年経った今でも献立表に載っててビックリしてます(笑)
あげぱん、ソフト麺、やきそば、冷凍みかん
ソフト麺と竹輪の二色揚げ、ジャンボ餃子、イカ飯、お椀に注ぐホットココア(鍋の底にドロドロのチョコが残る)、シーフードドリアという名のご飯にホワイトシチューをかけたもの、等
揚げパン、ソフトめんのジャージャー麺、くじらの竜田揚げ、ちゃんぽん麺など
揚げパン、ミートソース、冷凍みかん言えば切りが無い
カレーソースをかけるソフト麺、スパゲッティ、白身魚のフライ、などなどいっぱいあります。
僕らの時代だと、コッペパンじゃなくて、食パンの時が月に何度かあって、それもうれしかったですね。
それしか楽しみなかったから
フルーツポンチがお気に入りだった
納豆あえめっちゃ好きだった
コメント総数:293件
鯨の竜田揚げ 食べたいな
やっぱりカレーライス
だいぶ昔のことなので、具体的な名前はすぐには出てこないけど。
アレルギー持ちなので、悪い意味で忘れられないメニューはたくさんあります。特に毎食の飲み物である牛乳関係がダメなので、飲み物なしで食べる癖がついてしまいました。
月1のお楽しみ献立、ソフト麺、なんか汁の中によくわかんないがんもみたいな中にチーズはいってるやつ、ひな祭りの3色ゼリー、ミルメーク、汁に入ってるうづらの卵‥‥あー毎日給食食べたい
まだ肉も臭かったし小麦はアメリカからの粗悪なもので、パンも不味くマーガリンという体に悪いものばかりだった。 不味さを胡麻化すための揚げパンと言う粗悪な油で揚げて砂糖をまぶしたもの甘さで美味しいと思わされて食べてた時代だった。
スパゲッティナポリタン ちゃんぽん フルーツヨーグルト 半解凍のデザート
冷凍みかん ボルシチ いちごマーガリン 揚げパン カレー etc また食べたいです
嫌な思い出ばかり
ソフト麺と揚げパン、カレーの日は嬉しかった
母校に娘たちが通っていますが、当時好きなメニューが27年経った今でも献立表に載っててビックリしてます(笑)
あげぱん、ソフト麺、やきそば、冷凍みかん
ソフト麺と竹輪の二色揚げ、ジャンボ餃子、イカ飯、お椀に注ぐホットココア(鍋の底にドロドロのチョコが残る)、シーフードドリアという名のご飯にホワイトシチューをかけたもの、等
揚げパン、ソフトめんのジャージャー麺、くじらの竜田揚げ、ちゃんぽん麺など
揚げパン、ミートソース、冷凍みかん言えば切りが無い
カレーソースをかけるソフト麺、スパゲッティ、白身魚のフライ、などなどいっぱいあります。
僕らの時代だと、コッペパンじゃなくて、食パンの時が月に何度かあって、それもうれしかったですね。
それしか楽しみなかったから
フルーツポンチがお気に入りだった
納豆あえめっちゃ好きだった