デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1023件

2024/08/11 21:03
少しだけある jazz1215さん / 男性 / 70代

揚げパン

2024/08/11 21:00
少しだけある りんままさん / / ?代

まぁ。

2024/08/11 20:54
少しだけある ?さん / / ?代

揚げパンとかおいしかった。

2024/08/11 20:53
少しだけある ?さん / 男性 / 80代

進駐軍配給のミルク、何かひどかったな---。でもあの終戦直後の物資不足時代に配給されたことに今思えば感謝。

2024/08/11 20:53
少しだけある エージシューターさん / 男性 / 80代

小学校の給食で年に2回ほどチョコレート(分厚い板チョコ)が付いていたのが凄いご馳走(おやつ)と記憶が、、75年ほど前のこと

2024/08/11 20:50
少しだけある ?さん / / ?代

小学校の頃、一度だけうなぎの蒲焼が出たことある。

2024/08/11 20:49
少しだけある mipponさん / 女性 / 50代

2つくっついたメロンパンが 美味しかった

2024/08/11 20:47
少しだけある 匿名さん / / 50代

鯨の竜田揚げかな

2024/08/11 20:45
少しだけある ひろぴょんさん / 男性 / 60代

学校給食に牛乳はまず買った

2024/08/11 20:39
少しだけある 齋藤 明さん / 男性 / 70代

 コッペパン。

2024/08/11 20:35
少しだけある hiroさん / 男性 / ?代

kore

2024/08/11 20:31
少しだけある Marcoさん / 男性 / 60代

良い思い出ではない。

2024/08/11 20:30
少しだけある ?さん / 男性 / 40代

あります。今もあるのかな?

2024/08/11 20:26
少しだけある シコさん / 女性 / ?代

クジラの竜田揚げ、シチュー

2024/08/11 20:25
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

悪い意味で

2024/08/11 20:23
少しだけある ?さん / / ?代

揚げパン、皮と中身がバラバラになってるワンタンスープ、埼玉県だったのでソフトめん

2024/08/11 20:23
少しだけある baabaさん / 女性 / 70代

時代が古すぎてわからないかも・・クジラの竜田揚げかな

2024/08/11 20:20
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

クジラの竜田揚げ、揚げパン、ワンタンが好きだった。

2024/08/11 20:15
少しだけある ?さん / / ?代

インド煮

2024/08/11 20:14
少しだけある 黒パンも本当に不味かったなあ...さん / 男性 / 60代

ウチの学校は揚げパンだの、ソフト麺だのプリンだのちびまる子に登場する様なしゃれた物は無かったですね。時代柄、糞不味い給食でした。まあ、鯨の竜田揚げ位はまあまあ美味しかったですね。一番不味かったのは汁を吸ってブヨブヨに伸びきったビーフンでした。あれ以上に不味い物は無かったですね。でも、驚いたのは女子がこっそり便所でパンを流していたと同窓会で話していた事です。私は給食を豚の餌と呼んでいましたよ。