コメント総数:1023件
揚げパンとかソフト麺とか
ソフト麺のミートソースが大好きでした♪
強いて言えば、鯨の竜田揚げくらいでしょうか。堅かったけれど唯一のお肉であとは登校拒否になるレベルでしたね。完食強要で辛かっただけです。
揚げパン、クジラの竜田揚げ、脱脂粉乳かな
クジラ煮
ハイ
ソフト麺
クジラの竜田揚げ
くじらの竜田上げかな
確か小学2、3年生の頃、脱脂粉乳のミルクから、牛乳に代わったと思います。 ミルクはただでなくても美味しくないのに、冷めると最悪なので、冷める前に一気に飲み干していた為、メニューによっては給食の途中で水分が欲しかった事。 牛乳になって一気飲みをしないで、牛乳とパン、おかずと交互に食べられる様になって嬉しかった事、想い出します。
やたらデカいコッペパン、伸びきった味噌ラーメン、わかめご飯。
給食歴2年ほどですが、きなこパンとクリームシチューが大好きでした。
戦後間もない頃。コッペパンに脱脂粉乳を水で溶かしたミルク、野菜スープ。毎日ほぼ同じメニューだったかな。
あの頃カレーが食べられなくって
悪い意味で記憶に残ってるものばかり ソフト麺とか揚げパンとか…
揚げパンきなこ わかめごはん ミートスパゲッティ
昭和22年が小1ですからあったような記憶があります。コッペパン、脱脂粉乳、他に何か副菜があったような、なかった様な。そんな時代でした。一つ記憶が残ってるのは脱脂粉乳がとてつもなくおいしかった。中には不味いという同僚もいましたが・・・。
少しだけあります。(二つあって、一つはクジラの竜田揚げで、二つ目は、脱脂粉乳です。脱脂粉乳は、不味いという人が多いですが、自分は、そんなに嫌いではありませんでした。)
クジラの竜田揚げ。絶品じゃ。
うどんの給食は嫌いでした、それと牛乳でなくておいしくないミルクは嫌いでした。
コメント総数:1023件
揚げパンとかソフト麺とか
ソフト麺のミートソースが大好きでした♪
強いて言えば、鯨の竜田揚げくらいでしょうか。堅かったけれど唯一のお肉であとは登校拒否になるレベルでしたね。完食強要で辛かっただけです。
揚げパン、クジラの竜田揚げ、脱脂粉乳かな
クジラ煮
ハイ
ソフト麺
クジラの竜田揚げ
くじらの竜田上げかな
確か小学2、3年生の頃、脱脂粉乳のミルクから、牛乳に代わったと思います。 ミルクはただでなくても美味しくないのに、冷めると最悪なので、冷める前に一気に飲み干していた為、メニューによっては給食の途中で水分が欲しかった事。 牛乳になって一気飲みをしないで、牛乳とパン、おかずと交互に食べられる様になって嬉しかった事、想い出します。
やたらデカいコッペパン、伸びきった味噌ラーメン、わかめご飯。
給食歴2年ほどですが、きなこパンとクリームシチューが大好きでした。
戦後間もない頃。コッペパンに脱脂粉乳を水で溶かしたミルク、野菜スープ。毎日ほぼ同じメニューだったかな。
あの頃カレーが食べられなくって
悪い意味で記憶に残ってるものばかり ソフト麺とか揚げパンとか…
揚げパンきなこ わかめごはん ミートスパゲッティ
昭和22年が小1ですからあったような記憶があります。コッペパン、脱脂粉乳、他に何か副菜があったような、なかった様な。そんな時代でした。一つ記憶が残ってるのは脱脂粉乳がとてつもなくおいしかった。中には不味いという同僚もいましたが・・・。
少しだけあります。(二つあって、一つはクジラの竜田揚げで、二つ目は、脱脂粉乳です。脱脂粉乳は、不味いという人が多いですが、自分は、そんなに嫌いではありませんでした。)
クジラの竜田揚げ。絶品じゃ。
うどんの給食は嫌いでした、それと牛乳でなくておいしくないミルクは嫌いでした。