デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1023件

2024/08/11 14:46
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

揚げパン、春巻、煮込みうどんなど。都内の私立小で給食費も高かった割に、そんなに美味しかった記憶がないです。

2024/08/11 14:45
少しだけある ?さん / / ?代

クジラの竜田揚げ

2024/08/11 14:44
少しだけある ?さん / / 70代

脱脂粉乳でマズかったが、たまに小豆が入って美味しかった。

2024/08/11 14:44
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

すき焼き風煮、肉が硬くてまずかった。給食時間に食べられなく保健室へ移動して食べさせられた。

2024/08/11 14:40
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

好きなものより、嫌いなものが印象に残っています

2024/08/11 14:39
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

きな粉揚げパン!大好きだった。りんごの入っているサラダも好き!大人になってまさか給食を作る仕事をするだなんて、びっくりだわね。誰かの記憶に残る仕事が出来てうれしい。

2024/08/11 14:34
少しだけある ゆかポンスリーさん / / ?代

コッペパンかな

2024/08/11 14:34
少しだけある みとさん / 男性 / 80代

田舎育ちの雑食人でも、さすがにまずいコッペパンをさすがにまずい脱脂粉乳で流し込んだ思い出がある。

2024/08/11 14:33
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

お汁粉と鯨の竜田揚げは大好きだったが、基本的に給食はまずいので苦痛だった。

2024/08/11 14:32
少しだけある 名無しさん / 男性 / 70代

まずかったメニューのみ思い出す。食い物の恨みは消えないらしい。

2024/08/11 14:31
少しだけある ?さん / / ?代

好きだったものと嫌だったもの。

2024/08/11 14:29
少しだけある テラポンさん / 男性 / 80代

小学校y時代に給食で脱脂牛乳相当の提供があった。全く不味くて参った。しかし何も無い時代にアメリカからの提供とかで飲めて助かったのかもしれない。

2024/08/11 14:27
少しだけある ziroさん / 男性 / 80代

カレーうどん

2024/08/11 14:27
少しだけある ちーさん / 女性 / 40代

けんちん汁が好きだった?

2024/08/11 14:25
少しだけある magmag1961さん / 男性 / 60代

フルーツポンチ

2024/08/11 14:25
少しだけある アンさん / 女性 / 60代

クジラのノルウェー煮、 ソフト うどん 、 揚げパン など

2024/08/11 14:25
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

甘い煮豆が大好きだったけど、煮豆だけはいつも量が少なかったのでもっと食べたかった。

2024/08/11 14:25
少しだけある 白髪さん / 男性 / 80代

1年の時は給食なし2年の時2部制で午前授業は給食が有り南瓜の煮付け、3年からコッペパンと脱脂粉乳、給食は嫌いだった。  

2024/08/11 14:24
少しだけある しろうさぎさん / / ?代

終戦直後で、脱脂粉乳とコッペパン、 始めて頂いた時は感激したものでした

2024/08/11 14:24
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

今は牛乳ですが昔はスキムミルクかな匂いがきつかったと思いますパンも今見たいに美味しくなかったと思いますが、食べる物が無かったので、生きているだけで丸儲けの時代だったからかな。