コメント総数:1023件
牛乳が苦手で一気飲みしてました
少しだけあります。
年代を非表示にしてる人も書いてる内容でわかってしまう今日の質問(笑)フルーツポンチやカスタードクリームが好きだったな。年に一度、夏にアイスクリームが出た。クリスマスはカツカレーと小さいケーキ。自分は脱脂粉乳なんて出てない世代(笑)
飲めなかったミルクです
揚げパンとソフト麺
私の学校では給食が未だなかった。ただ、瓶の牛乳がありそのふたを集めてゲームをしたのが、懐かしいですね
鯨とか
少し
ちくわの磯辺揚げ
はい、懐かしいですね
ありますよ。
ケッチャプ煮
ふかしたジャガイモとスライスした林檎をマヨネーズであえて、シナモンを振った小さいおかず。めちゃくちゃ不評だったことで印象的。
カレー麺
ソフト麺とか
悪い意味で、ヨーグルトが嫌いだったので桃とヨーグルトのデザートが出るたびにうえってなってた。
70年以上も昔の小学生時代に給食がスタート。牛乳など風邪をひいた時しか飲めなかったのが、毎回出る脱脂粉乳のミルクが旨く感じた。
ソフト麵
初めての給食が「八宝菜」 60年前の話だが、なぜか今でも鮮明に覚えている。
コメント総数:1023件
牛乳が苦手で一気飲みしてました
少しだけあります。
年代を非表示にしてる人も書いてる内容でわかってしまう今日の質問(笑)フルーツポンチやカスタードクリームが好きだったな。年に一度、夏にアイスクリームが出た。クリスマスはカツカレーと小さいケーキ。自分は脱脂粉乳なんて出てない世代(笑)
飲めなかったミルクです
揚げパンとソフト麺
私の学校では給食が未だなかった。ただ、瓶の牛乳がありそのふたを集めてゲームをしたのが、懐かしいですね
鯨とか
少し
ちくわの磯辺揚げ
はい、懐かしいですね
ありますよ。
ケッチャプ煮
ふかしたジャガイモとスライスした林檎をマヨネーズであえて、シナモンを振った小さいおかず。めちゃくちゃ不評だったことで印象的。
カレー麺
少し
ソフト麺とか
悪い意味で、ヨーグルトが嫌いだったので桃とヨーグルトのデザートが出るたびにうえってなってた。
70年以上も昔の小学生時代に給食がスタート。牛乳など風邪をひいた時しか飲めなかったのが、毎回出る脱脂粉乳のミルクが旨く感じた。
ソフト麵
初めての給食が「八宝菜」 60年前の話だが、なぜか今でも鮮明に覚えている。